3月13日の会見で経済産業省は「キャッシュレス推進キャンペーン」の実施を発表しました。決済系各社が足並みを揃えたキャンペーンを実施することで、一層の利用喚起を促すことが狙いです。
第一弾として、3月のプレミアムフライデー(3月29日)にPayPayやOrigamiなどをはじめとする約27社が「プレミアム”キャッシュレス”フライデー」と銘打ちお得なキャンペーンを実施。
第二弾は、4月のプレミアムフライデー(4月26日)とその後の10連休。「キャッシュレスウィーク」と称して一斉キャンペーンをおこないます(キャンペーン内容は未定)。
なお、開催期間や内容は下表のとおり各社異なるので注意してください。
企業名 | キャンペーン内容 | キャンペーン実施期間 |
---|---|---|
Origami | 加盟店に提示されたポスターのQRコードを読み取ると初回利用ユーザーが使えるOrigami Payの10%OFFクーポンを配布 | 3月29日〜5月6日 |
PayPay | 全国のPayPay加盟店において利用金額の最大20%還元のPayPayボーナスを付与 | 2月12日〜5月31日 |
LINE Pay | Payトクキャンペーンを実施予定 | 検討中 |
Tマネー | モバイルカードでTマネー決済をすると、10万pt山分け | 3月29日〜4月2日 |
NTTドコモ | d払いでdポイント40倍還元!キャンペーン | 3月1日〜3月31日 |
ソフトバンク | ソフトバンクまとめて支払いの利用額の10%分をポイントバック | 3月20日〜3月31日 |
ネットプロテクションズ | atoneが使える全国の店舗での購入金額の5%分をキャッシュバック | 3月29日 |
JR東日本 |
|
|
九州旅客鉄道 | 全国の交通電子系マネー加盟店でのSUGOKA決済で100円につきJRキューポ1ポイントを付与 | 3月16日〜3月31日 |
イオンクレジットサービス | 25歳以下、かつ期間中にイオンマークの入った対象カードに新規入会者にカード決済代金の5%分キャッシュバック | 3月1日〜5月31日 |
オリエントコーポレーション | 事前エントリーをした上で、対象期間中にカード利用合計金額10000円以上の会員を対象に抽選で商品プレゼント |
|
三井住友銀行 |
|
|
三井住友カード | 「毎週金曜日はココイコ!の日〜全ショップポイント+3倍〜」自分が行きたい加盟店を事前に選び、カード利用するだけでポイント加算やキャッシュバックが得られる | 2018年4月〜2019年3月の毎週金曜日 |
ジャックス | メルマガ会員限定で、1000円以上のカードショッピング利用時に抽選で500名に1000円分のJデポをプレゼント | 3月29日〜3月31日 |
ビューカード | 事前エントリーをした上で、利用金額10000円以上の購入者を対象に、抽選でJREポイントをプレゼント | 3月29日〜3月31日 |
UCカード | 期間中の決済合計金額が1000円以上の人を対象に、抽選で50名に5000円分のUCギフトカードをプレゼント | 3月29日〜4月7日 |
ライフカード | 期間中にエントリーの上、カードで10000円以上買い物をした会員の中から抽選で商品プレゼント | 3月18日〜3月31日 |
セブン&アイ・フードシステムズ | 対象の外食店舗において、スマートフォン注文決済者限定でキャンペーン実施 | 3月26日〜4月8日(平日11時〜15時) |
メディカルメンバーシステム | デジタル診察券アプリ内において、診察券登録に対してキャシュポを付与 | 3月27日〜4月3日 |
西日本フィナンシャルホールディングス | 取引に応じて、景品のプレゼントを実施 | 3月1日〜5月31日 |
第一弾のキャンペーン詳細は上掲の通り(一部抜粋)
また、鉄腕アトムをイメージキャラクターに起用した「GO CASHLESS 2020」ポスターも用意。全国の公共施設や店舗に順次貼り出される予定です。
経済産業省は2025年までにキャッシュレス決済比率4割程度を実現することを目標に掲げており、今回の消費者向けキャンペーンと並行し、事業者側への導入促進などもおこなっています。今後キャッシュレス化がどこまで加速するのか期待したいところです。
EDITED BY
CK
MOEGI