Amazon.co.jpは、子ども向けの新しいタブレット「Fire HD 8 キッズモデル」を1万4980円(税別)で販売開始しました。児童書や知育アプリ・ビデオ・ゲームなど数千点のコンテンツが1年間使い放題のうえ、破損・故障しても返品すれば2年間の無償取替に対応します。
Fire HD 8キッズモデルは、耐久性に優れた保護カバー(ブルーまたはピンクの2色)をまとい、8インチHDディスプレイに32GBの内部ストレージを搭載するタブレットです。microSDカードによる最大400GBの外部ストレージ増設に対応するほか、最長10時間のバッテリー持続など、Fire HD 8の32GBモデルと同スペックとなっています。
最大の特徴は、子ども向けの絵本や知育コンテンツ、動画、ゲームなど年齢(3~12歳対象)に応じて楽しめる数千点のコンテンツ使い放題の「FreeTime Unlimited」が1年間無料で付いてくること。ベネッセやディズニー、講談社、小学館、岩波書店などのコンテンツが配信されており、事前にダウンロードして外出先でも楽しむこともできます。
なお、FreeTime Unlimitedの1年無料特典終了後は有料プラン(プライム会員は月額480円、一般会員は月額980円)に自動更新される点に注意が必要です。
Fire HD 8キッズモデルには、最大で子ども4人分のプロフィールを登録でき、それぞれ異なる設定で利用可能です。
また、子ども向けの専用ホーム画面やペアレントコントロール機能が使える「FreeTime」に対応。保護者の許可なくSNSやウェブ、アプリ内課金にアクセスすることを事前に制限できます。使用状況を保護者がウェブサイト上で確認し、コンテンツのカテゴリーに応じて利用時間を制限する機能なども用意されています。
Fire HD 8 キッズモデルは3月7日から予約受付がスタートしており、出荷開始は3月19日が予定されています。