LINE Payがビックカメラに対応、最大34%還元も 実店舗でポイントもらえるSHOPPING GOやビックポイントと合わせて

ただし、20%戻ってくるPayトクの還元額上限は5000円

LINE Payがビックカメラに対応、最大26%還元も 実店舗でポイントもらえるSHOPPING GO併用で

購入額の20%還元のPayトクキャンペーンを実施中のLINE Pay(ラインペイ)が、2018年12月21日から全国のビッグカメラ、コジマ、ソフマップでのコード支払いに対応します。

さらに同日、実店舗でLINEポイントが貯まる「SHOPPING GO」もビックカメラに対応。12月31日まではSHOPPING GOのポイント2倍キャンペーン(1%)も併用でき、さらに最大8%のビックポイントも付与されるので、実質最大で34%の還元が受けられることになります。

LINE Pay×ビックカメラの還元率(還元額)
支払い額 25000円以下 25000円超
Payトク 20% 5000円
コード支払い 3% 3%
SHOPPING GO 1% 1%
マイカラー 最大3% 最大3%
ビックポイント 最大8% 最大8%
還元率(還元額) 最大34% 最大15%
+
5000円

LINE Payのキャンペーンで最大25%還元

ビックカメラ店舗で買い物時の支払いにLINE Payのコード支払いで決済すれば、2018年12月31日までのPayトクキャンペーン期間中は全員に支払額の20%分のLINE Pay残高がキャッシュバック。さらに別途、最大8%のビックポイントも付与されます。

これに、LINE Payによる支払いで0.5〜2%のLINEポイント(1ポイント1円相当)が付与されるマイカラーの還元と、コード支払いでLINEポイントがプラス3%上乗せされるキャンペーンも適用されるため、最大5%の付与が加わって、購入額の33%までの還元が受けられます。

ただし、Payトクキャンペーンによる還元の上限は5000円分。最大2万5000円分の買い物にしか20%還元が適用されない点には注意が必要です。

LINE Pay(ラインペイ)の使い方 超入門

SHOPPING GOの0.5%ポイント付与が2倍に

LINE Pay SHOPPING GO キャンペーン

またSHOPPING GOは、実店舗での商品購入時にLINEに表示される専用バーコードを提示すると、LINEポイントがもらえるサービスです。

SHOPPING GOバーコードの提示により通常は購入額の0.5%分のLINEポイントが付与されますが、2018年12月31日まではポイント2倍キャンペーンが適用されるため、1%のLINEポイントがもらえます。これをLINE Payやビックポイントの還元分と合わせれば、ビックカメラで購入した金額の最大34%が戻ってくる計算です。

SHOPPING GOの利用手順は、LINEの「ウォレット」タブにある[マイカード]からビックカメラを選択します。あとはビックカメラ店舗に行き、商品購入時にSHOPPING GOのバーコードをかざせばOKです。

実店舗でバーコードをかざすとLINEポイントが貯まる「SHOPPING GO」開始、購入額の20%還元キャンペーンも