広告なしでYouTubeを視聴できる有料サービス「YouTube Premium」(ユーチューブ・プレミアム、旧称:YouTube Red)が2018年11月14日、ついに日本でも利用できるようになりました。月額料金は1180円(最大6人のファミリープランは月額1780円)で3カ月の無料トライアルが付属。従来のYouTubeは今までどおり、無料で利用できます。
YouTube Premiumに加入すると、以下の特典を受けられるようになります。
- 動画の広告なし再生(YouTube、YouTube Kids、YouTube Gaming)
- 動画のダウンロード・オフライン再生(YouTube、YouTube Kids、YouTube Gaming)
- 動画のバックグラウンド再生(YouTube、YouTube Kids、YouTube Gaming)
- YouTube Music Premium<単体サービスは月額980円で可能>の利用(広告なし、オフライン再生、バックグラウンド再生、音声のみモード)
- YouTube Originals(YouTubeのオリジナル番組・映画)の視聴
- Google Play Musicの利用
YouTube関連サービスの動画を広告なしで再生できるだけでなく、事前ダウンロードによるオフライン再生やバックグラウンド再生にも対応。これに加えてYouTube Music PremiumとGoogle Play Musicも利用できます。
すでにGoogle Play Musicの有料会員(月額980円)であれば、プラス200円の月額料金でYouTube Premiumの全機能を利用できるようになります。ただし注意も必要です。まず、Google Play Musicの有料会員には3カ月の無料トライアルが付きません。また、Google Play Musicに加入していると自動的にYouTube Music Premiumの特典を利用できますが、YouTube Premiumの動画関連の特典は享受できません。いっぽうでYouTube Premiumに加入するとGoogle Play Musicの定期購入と重複することになるので、公式ヘルプではGoogle Play Musicをキャンセルすることを勧めています。
Google Play Musicとの重複に注意が促される
なお、iTunes経由でYouTube Premiumに加入すると月額料金が1550円となります。ウェブ経由で加入するようにしましょう。