スポーツの動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」は2018年9月29日から、Jリーグ各クラブを対象に「年間視聴パス」の販売を開始します。購入金額の一部はクラブの強化費用として各クラブに還元され、DAZNを通じて応援するクラブのサポートがおこなえます。
通常、12カ月間のDAZN視聴には2万1000円(税別・月額1750円×12)の料金がかかりますが、年間視聴パスを購入すれば年額1万9250円と実質1カ月分割安に楽しめます。また特典として、クラブ指定の店舗などで利用できる2000円分のクーポンも全員に付与されます。
販売期間は2018年9月29日から2019年3月31日で(コード入力期限は2019年4月14日)、既存のDAZNユーザーおよび新規でDAZNに登録するユーザーが購入可能です。なお今回から、各クラブのシーズンチケットホルダーやファンクラブ会員以外のユーザーも年間視聴パスを購入できるようになったのは、特筆すべき点でしょう。
販売場所は、Jリーグ全54クラブの指定オンラインショップ・オフィシャルショップ・各スタジアム、および「J.LEAGUE ONLINE STORE」。なお、下記の既存DAZNユーザーは利用対象外となるため注意が必要です。
- DAZN for docomo契約ユーザー
- Apple App Store、GooglePlay、Amazonアプリでの支払いユーザー
- スポナビライブ(ソフトバンク)特別割引価格で契約したユーザー
- Spotifyキャンペーンで登録したユーザー
- ポーズ機能でDAZNの利用を一時的に停止中のユーザー
SOURCE