「メルカリ アッテ」がサービス終了、提供開始から約2年で

メルカリのグループ会社のソウゾウは、地域コミュニティアプリ「メルカリ アッテ」(iOS/Android版)およびウェブ版のサービス提供を2018年5月31日をもって終了することを発表しました。

売れる、フリマアプリ おすすめ7選

メルカリ アッテは、自分の周りの地域にいるユーザーと不要品の売買やスキル・サービスの取引、仲間募集などをおこなえるというサービス。2016年3月にリリースされ、写真にコメントを添えて投稿するだけで身近にいるユーザーと実際に出会えるというサービス設計や、「ポケモンGO」のプレイ仲間と出会える機能などが当時話題となりました。

今回のサービス終了はメルカリグループ全体で経営資源を集中するためとしており、3月29日に新規投稿機能、4月26日に応募やコメントの機能、5月31日にすべての機能が提供終了する予定です。