フリマアプリ「メルカリ」と連携する地域コミュニティアプリ「メルカリ アッテ」のAndroid版アプリがリリースされました。iOS版先行で「ポケモンGO」(日本では未配信)に対応する機能の提供も開始されています。
Android版「メルカリ アッテ」がリリース
「メルカリ アッテ」は、自分の周りの地域にいるユーザーと不要品の売買やスキル・サービスの取引、仲間募集などを無料でおこなうことができるアプリ。「メルカリ アッテ」のiOS版は今年3月にリリース済みでしたが、遅れること4カ月、ようやくAndroid版がリリースされました。
「メルカリ アッテ」はiOS版リリース後、写真にコメントを添えて投稿するだけで身近にいるユーザーと実際に出会えるというサービス設計を背景に話題になっていました。
「ポケモンGO」カテゴリーを新規追加(iOS版先行)
また、いま話題の「ポケモンGO」リリース時期に合わせて、iOS版先行で「仲間募集・イベント」カテゴリーの中に「ポケモンGO」カテゴリーが7月14日より新規に追加されています(Android版では近日追加予定)。地域のポケモン情報を交換したり、一緒にポケモンを探したりするプレイ仲間を見つけることができるといいます。
自分がプレイ仲間を募集する場合、投稿画面で[仲間募集・イベント]カテゴリーを選択し、[詳細カテゴリー]→[ゲーム]→[ポケモンGO]を選択して投稿を作成します。逆に仲間募集を見つけたい場合は、下部メニューの虫眼鏡マークから「ポケモンGO」でキーワード検索をかければ投稿を探すことができます。