グーグル、40以上のテレビ放送をスマホで視聴できる「YouTube TV」を発表 容量無制限の録画機能も

Googleは米国で、大手テレビ局や地方局のテレビ放送をスマホやテレビなどで視聴できる有料のストリーミングサービス「YouTube TV」を発表しました。

YouTube TVではABC、CBS、FOX、NBCの4大テレビネットワークのほか、ESPNなどのスポーツ局や地方局を含めて40以上のテレビ局の放送がライブ視聴できるだけでなく、オンデマンド配信にも対応します。また一部、番組ごとに支払うペイパービューで視聴できる有料放送も配信されるといいます。

YouTube TV

視聴はAndroidとiOSアプリに対応し、Chromecastを利用して大画面のテレビでも楽しめます。料金は月額35ドル(約4000円)で、既存のケーブルテレビのおよそ半額(いつでも退会できる)。6アカウントまで追加可能で、最大3つの端末で同時視聴がおこなえます。

さらに、「cloud DVR」と呼ばれるクラウドベースのストレージが用意され、最大9カ月間、容量無制限に録画できるという機能まで付帯します(別端末で録画を再生できる可能性もありそうです)。

YouTube TVは米国で近くサービス開始予定で、公式ページで利用予約の登録が可能。日本での提供については不明ですが、今後の展開が楽しみなサービスが登場しました。