Image:amazon.co.jp
アマゾンは2016年12月5日、ボタンを押すだけで対応するお気に入り商品を注文できる小型デバイス「Amazon Dash Button(アマゾンダッシュボタン)」を日本でも発売しました(米国では2015年3月末にサービス開始済み)。価格は500円。ボタンを通じた初回注文時の請求額から500円が差し引かれるため、実質無料となります。
アマゾンダッシュボタンの使い方は難しくありません。まず、ダッシュボタンをWi-Fiに接続し、Bluetoothでスマホやタブレットとペアリング。次に「Amazon ショッピングアプリ」からお気に入り商品を設定し、注文したい時にボタンを押すだけで商品が配送されます。同じ商品シリーズの中でサイズなどが異なる商品がある場合は、あらかじめアプリで1つだけ選択することになります。
また、注文通知をアプリに設定することができるほか、商品が届くまでの間にボタンを何度押しても1回分の注文が有効となるため、重複した注文を防止できます。仮に誤ってボタンを押したとしても、一定時間内であればアプリからキャンセル可能です。
なお、アマゾンダッシュボタンを利用するにはAmazonプライム会員である必要があります。