日本郵便、LINEでゆうパックお届け予定の通知や再配達依頼ができる機能

日本郵便は、LINEの公式アカウント「ぽすくま」を通じて配達予定日を通知したり、トーク上のやりとりだけで再配達依頼がおこなえたりする新機能を10月1日から提供開始します。

LINE 日本郵便 ぽすくま

これまで、郵便局のLINE公式アカウント「ぽすくま」を友だち追加した上で、ゆうパック等のお問い合わせ番号を伝えて配達状況を確認できる機能が提供されていましたが、10月からは配達予定日や不在時に荷物を持ち戻ったことがトークで通知されるようになります(ゆうびんIDの登録が必要)。

LINE 日本郵便 ぽすくま

また再配達の依頼は、不在連絡票のQRコードを撮影してトークで送り、案内されるURLへアクセスした上でフォームに入力しなければなりませんでした。今後はプロセスを改善し、トーク画面で希望日時などを送るだけで再配達の申し込みが簡単におこなえるようになります。

ちなみにヤマト運輸は、LINEのトークに配送予定や不在連絡を配信し、荷物の問い合わせや集荷・再配達の依頼などがトークのやりとりを通じておこなえる機能をすでに提供しています。

LINEで宅急便(ヤマト運輸)のお届け予定や不在連絡を受け取るための連携方法──配達日時・場所の変更や再配達・集荷の依頼もできる