Facebook、メッセンジャーにGoogle Duo対抗の「インスタントビデオ」機能を追加

Facebookは米国時間9月1日、Messengerアプリ(iOS/Android)に「Instant Video(インスタントビデオ)」機能を追加したと発表しました。

このインスタントビデオ機能では、テキストチャット中に右上のビデオボタンをタップすると、自撮りのライブ映像を相手側のチャット画面上にポップアップ表示できます。音声はデフォルトでオフですが、ユーザーがオンにすることも可能。相手も自身のライブ映像を送信したければ、ポップアップ上の通話ボタンをタップします。チャット中の相手に自分自身や周囲の状況をちょっと見せたい場合に非常に便利そうです。

Facebook Messenger Instant Video

相手に自分のライブ映像を送り、相手の判断でビデオ通話を開始できるというコンセプトは、Googleが開始したばかりのビデオ通話サービス「Google Duo」と共通しています。ただし、Duoは良くも悪くも純粋にビデオ通話にフォーカスした単体アプリであるに過ぎません。他方、メッセンジャーのインスタントビデオ機能は、チャット画面にライブ映像を溶けこませることができます。これまでもチャットに付け加えて同時並行でライブ映像をやり取りできましたが、一度ビデオ通話を開始する手間があるとともに、一方だけがライブ映像を配信することはできませんでした。

無料でビデオ通話、グーグル「Duo」の使い方 ──今後、他アプリとも通話可能に?

Facebookでは、インスタントビデオ機能を使うためには自分と相手のMessengerアプリが最新バージョンであることを確認してほしいとしています。9月2日朝時点の筆者の環境では、まだ機能を利用できていません。

Facebook Messenger Instant Video