Image:Mike Deerkoski/Flickr
AppleとKDDIは8月17日、auのiPhone向けに「auかんたん決済」(キャリア決済)を導入しました。支払い方法として対応するのは、App StoreとApple Music、iTunesおよびiBooksのほかiCloudでの容量追加購入とされています。
キャリア決済は、コンテンツ購入などの代金を携帯電話の月々の通信料金と合算して支払うことができる仕組み。有料アプリやコンテンツの購入やアプリ内課金などのハードルが下がり、ユーザーの消費行動を促すものとみられます。
現在、キャリア決済を利用できるのはauのみ。また、キャリア決済を支払い方法として利用するには、App StoreアプリなどからApple IDの支払情報の設定を変更する必要があります。NTTドコモとソフトバンク、ワイモバイルでは利用できません。
iPhoneでApple IDの支払情報を変更する方法──クレジットカードや請求先住所を修正・削除する
なお、「auかんたん決済」は、Apple Storeでの商品購入や法人契約端末については対応しません。
SOURCE