【追記あり】ポケモンGO、日本で明日にも配信開始か マクドナルド店舗がジムに?

ポケモンGO」の配信が、7月20日にも日本で開始される可能性が出てきました。米TechCrunchが報じています。

追記(2016/7/20 14:45):TechCrunchは、ポケモンGOの配信が21日以降に延期されたと報じています。マクドナルド社内メールの流出などが一因のようです。

TechCrunchによれば、ポケモンGOのロンチが「明日(水曜日)」に予定されていることを複数の情報源から確認したとのこと。配信元であるNianticのジョン・ハンケCEOは7月中のリリースを明言していましたが、思ったよりも早くポケモンGOを遊べる日がやってきそうです。

また、ここ数日噂になっていたマクドナルドとの提携も現実となる模様。マクドナルドの3000を超える店舗がスポンサードされた拠点(ジム)となるとのことで、事実であれば全国のマクドナルドに多数のポケモントレーナーが押し寄せる事態になるかもしれません。

Nianticが開発・運営している位置情報ゲーム「Ingress」でも、ローソンの実店舗などがポータルと呼ばれる拠点となり、実体経済とARゲームの融合が実験されてきました。この経験を踏まえ、ポケモンGOではより広範に企業とのコラボレーションが実現していく可能性は高そうです。

Googleのリアル陣取りゲーム「Ingress」がプレイヤーの人的・物的資源を投入する「戦争」の舞台となる過程