【追記:2016/3/1】Googleによれば、この動画はUIが不正確なもので、次期バージョンのプレビューを示唆するものではないとのことです(参照:Droid Life)。
Googleマップの公式Twitterアカウントによって投稿された動画が疑惑を呼んでいます。
注目されているのは、動画の再生開始直後に表示されるGoogle Nowランチャーと思しきホーム画面。画面下部のドック中央で鎮座しているはずのアプリドロワーボタンが見当たりません。
Run Forrest Run! Or walk, or drive, or bike. #MapsAtTheMovies https://t.co/GocsZtDx9Lhttps://t.co/4iOFYbDkl0
— Google Maps (@googlemaps) 2016年2月26日
Google Nowランチャーは、最新Android OSが配信されるNexus端末においてデフォルトになっているホームアプリです。これまでドック中央にはアプリドロワーボタンが配置されており、タップすればアプリドロワー(アプリの一覧画面)を表示できました。このアプリドロワーボタンの有無はユーザー側で設定することはできません。それにもかかわらずボタンが表示されていないことから、Google Nowランチャーからアプリドロワーボタンが削除されてしまっているのではないかと話題になっているわけです。
現在のドック中央にはアプリドロワーボタンが配置されている
すでに次期Android OSバージョン「Android N」からアプリドロワーが廃止されるのではないかと噂されています。仮に今後のアップデートでGoogle公式ホームアプリからアプリドロワーボタンが排除されることになれば、今回の動画はAndroid OSからアプリドロワーそのものが廃止されるかもしれないとする観測を裏付ける材料になるかもしれません。
次期「Android N」でホーム画面がiPhone化する? アプリドロワー(一覧画面)廃止の可能性
もっとも、Google Nowランチャーからアプリドロワーボタンが消えてしまっても、アプリドロワー自体が削除されてしまうとは限りません。また、この投稿動画に登場しているホーム画面が、Google Nowランチャーのアップデート版のものではない可能性もあります。