Amazon.co.jpは、スマホなどにある写真を容量無制限で保存できるストレージ「プライム・フォト」を提供開始しました。
プライム・フォトはAmazonプライム会員であれば追加料金なしで、クラウドストレージサービス「Amazon Cloud Drive」に、手持ちのスマホなどにある写真を好きなだけ、無劣化でアップロードできるサービスです。1600万画素を超える写真は圧縮されるGoogleフォト(高画質タイプ)とはこの点で異なります。もっとも、1ファイルあたり2GBまでの制限がある点や動画ファイルは容量無制限の範囲に含まれない点などに注意が必要です。
また、JPEGやPNG、BMP、TIFF形式だけでなくRAWファイルもサポートされるのも特長です。ただし、写真として認識されるRAWファイルはニコンとキヤノン、ソニー製カメラの一部機種に限られています。非対応のRAWファイルはDNG形式に変換することで写真として認識されるとのことです。
ブラウザやiOS/Androidアプリ、PC向けクライアントからAmazonアカウントでログインするだけでアップロードが可能となっており、プライム会員でない場合はAmazon Cloud Driveの無料上限容量である5GBまで利用できます。
プライム会員の年会費は3900円(税込)ですが、この料金内でAmazonの「お急ぎ便」や1時間以内の高速配送「Prime Now」をはじめ、動画配信サービス「プライム・ビデオ」、音楽聴き放題「プライム・ミュージック」などのサービスも利用できると考えれば、非常にコスパが高いといえそうです。
なお2月14日まで、プライム・フォトを使うとカメラやクーポンが当たるキャンペーンも実施されています。
SOURCE