LINEは5月28日、定額制音楽聴き放題サービス「LINE MUSIC」のティザーサイトを開設しました。サービスは近日中に公開される見込みです。
「LINE MUSIC」は、LINE株式会社とエイベックス・デジタル株式会社および株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの三社共同出資によるLINE MUSIC株式会社で開発と運営をおこないます。
「LINE MUSIC」は、2013年8月に開催されたカンファレンスイベント「Hello, Friends in Tokyo 2013」で構想が発表され、当時は「LINEアプリ内で邦楽・洋楽・K-POPなど様々な楽曲を楽しむことができる音楽配信サービス。LINE MUSICで購入した楽曲を、一人(だけ)ではなくLINE友だちと一緒に聴けるなど、新しい音楽の楽しみ方を提案する」という説明がされていました。
その後、2014年10月のLINEの発表会でソニーミュージックとエイベックスとの合弁でLINE MUSIC株式会社を設立することを発表しています。
「LINE MUSIC」のLINE公式アカウントは開設済み。サービスの開始日時やサービスの詳細については、後日発表するとのことです。