LINEに新機能が続々追加、ビデオ通話、LINE MUSIC、LINE MALLなど

3Cs

LINEは21日、カンファレンスイベント「Hello, Friends in Tokyo 2013」を開催し、2013年秋より順次公開予定となる新機能について発表した。

「3Cs」と呼ばれる新機能

新たに追加される機能は「3Cs」と称され、Communicationにおける「ビデオ通話機能」、Contentsの「LINE MUSIC」、Commerceの「LINE MALL」となる。

ビデオ通話機能

「ビデオ通話機能」は、2013年秋に公開予定。LINEをインストールしたiPhone・Android・PC(Windows/Mac)の対応端末間で、互いの表情を見ながら無料でビデオ通話することが可能となる。通信環境はWi-Fiや3Gなど問わず、安定した通話を楽しめるという。

LINE MUSIC

また、2013年内公開予定(まずは日本国内)の「LINE MUSIC」は、LINEアプリ内で邦楽・洋楽・K-POPなど様々な楽曲を楽しむことができる音楽配信サービス。LINE MUSICで購入した楽曲を、一人(だけ)ではなくLINE友だちと一緒に聴けるなど、新しい音楽の楽しみ方を提案する。

LINE MALL

「LINE MALL」は、スマートフォンでの利用に特化したEC(電子商取引)サービスで、2013年秋公開予定(日本国内)となる。スマホさえあれば、いつでもどこでも法人でも個人でもアプリ内で簡単に売り手と買い手になって売買が行える、新たなショッピング体験を実現する。

LINE GAMEの新タイトルも

LINE GAME

またLINE GAMEでは、LINEキャラが登場するランニングアクション「LINE レインボーチェイサー」(制作:NHN&OrangeCrew)や、グローバルでも知名度の高いSONICが活躍する「LINE ソニックダッシュ」(制作:セガ)など多数のタイトルが2013年秋以降に順次公開予定となっている(下記参照)。

  • LINE シェイク・スピア(Alawar Entertainment)
  • LINE ソニックダッシュ(セガ)
  • LINE ドングリっス(Boomlagoon Limited)
  • LINE パズルボブル(株式会社タイトー)
  • LINE フィッシュアイランド(NHN PlayArt株式会社)
  • LINE Modoo Marble(CJ E&M Corp. & N2Play)
  • LINE レインボーチェイサー(NHN&OrangeCrew)
  • LINE レヴァナントゲート(NHN PlayArt株式会社)
  • LINE レッツ!ゴルフ(仮)(ゲームロフト株式会社)
  • LINE IRONSLAM(WeMade Entertainment)
  • LINE MapleStory Village(ネクソン)