家具メーカーのIKEAは、Wireless Power Consortium(WPC)が推進するQi(チー)規格のワイヤレス充電に対応したテーブルなど、一連の家具シリーズを販売すると発表しました。
発表されたのは、デスクをはじめベッドサイドテーブルやランプなどの家具で、ワイヤレス給電用の装置が組み込まれており、NexusシリーズなどのQi対応端末を[+]マークの上に置くだけで充電がおこなえます。
いずれもの製品も、2015年4月に欧州や北米で発売される予定ですが、日本を含むその後のグローバル展開については明らかにされていません。
なお2014年には、スターバックスでもテーブルでワイヤレス充電できるサービスが開始されましたが、こちらはPower Matters Alliance(PMA)規格の充電装置となっています。
SOURCE