LINEは日本交通と提携し、LINEアプリ内からいつでもどこでもタクシーを呼べるサービス「LINE TAXI」を今冬にも提供すると発表しました。
LINE TAXI専用の公式アカウントを通じて、GPSや建物の情報を入力することにより、指定した場所にタクシーを配車することができ、支払いはキャッシュレスでLINE Payによっておこないます。
まずは今冬、東京限定版を先行リリースする予定で、日本交通が保有する約3,300台の車両が対象になるとしています。その後の全国展開時には、日本交通が「全国タクシー配車」アプリで提携するタクシー事業者123グループの合計約22,000台が順次対象となります。
タクシー配車の分野では、Uberなどのアプリも注目を浴びていますが、LINE TAXIは対象台数・提携事業者の多さ、国内5,000万人超のユーザーがLINEアプリを通じて使えることなどから、国内において今後、圧倒的な存在となっていくのかもしれません。