クリエイターなどがLINEスタンプを自作して販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」が、各種ソーシャルメディアで公式アカウントを運用開始した。
クリエイターズスタンプの販売を加速か
LINEがクリエイターズスタンプの販促に本腰を入れ始めた。
先日、販売開始1カ月間のクリエイターズマーケットの実績が公開されたが、販売総額は1億5千万円を超え、売上トップ10位までの平均販売額は470万円にも上っている。
また最近、これらクリエイターズスタンプをLINEアプリ内のスタンプショップから購入可能にしたり(その後、カテゴリのトップにクリエイターズスタンプを移動)、アプリ内でもキーワード検索の対象に含まれるように仕様変更するなど、より購入しやすい環境を整えつつある。
そして今回、クリエイターズマーケットのLINE公式アカウント、Facebookページ、Twitterアカウントを開設し、クリエイターズスタンプの新着情報や新機能などの情報を発信する。主にクリエイター向けの内容になりそうだが、一般のLINEユーザーにとってもスタンプのトレンドをチェックするのに便利かもしれない。
公式アカウントの友だち追加方法は、LINEの[その他]→[公式アカウント]→[新しい公式アカウント]に表示されている当該アカウントをタップする。
SOURCE