1,000万人のユーザ数を誇るタスク管理アプリ「Any.do」にウェブ版「Any.do for web」がリリースされた。現在ベータテスト中で、メールアドレスを登録すると招待メールが送られてくる。
ウェブ版では、タスク(To Do)を時間順に並べるタイムビューとフォルダ別に並べるフォルダビューが用意されている。それぞれのビューは、1列で上から下にタスクが並べられているフォーカスモードと、時間ごとかフォルダごとに配列されたプランニングモードに切り替えることが可能。
当然、タスクはモバイルデバイスのアプリと同期する。
Any.doは、カレンダーアプリ「Cal」を昨年末にリリースしており、現在メールアプリとメモアプリを開発中。それらのウェブ版が登場することも期待しておいていいかもしれない。