Facebook、テレビCMのように自動再生する動画広告を配信へ

Facebook、テレビCMのように自動再生する動画広告を配信へ

Facebookは17日、動画形式の広告配信(Promoted Videos)テストを行うことを公式に発表した。配信されるのは新作映画『Divergent』の動画広告で、ニュースフィードに表示される。テスト配信の開始は19日を予定している。

これまで、Facebookが動画広告の配信に向けて動いていることは度々報じられてきた。また、先日、モバイル向けアプリに動画の自動再生機能が実装されたことからも、動画広告の導入は近いと見られていた。

今回は、あくまでテスト配信であるため、一部のユーザに向けてのみ動画広告が表示される。デスクトップでもモバイルでも表示されるが、モバイル向けの場合はWi-Fi接続時のみ自動再生する仕組みを採用している。

自動で再生されていれば、ついつい見てしまいそうな動画広告は、テレビCMと類似の効果があるのではないか。ニュースフィードの間に挿入される自動再生の動画広告と、テレビ番組の合間に流れるCMは、受動的にコンテンツを消費するユーザに大きな影響を与えることができるだろう。なお、テレビCMと異なり、Facebookの自動再生動画はユーザがクリック・タップしない限り音声が出ることはない。

Facebookによれば、この自動再生動画に対するエンゲージメント(いいね!、コメント、シェア)は、従来の動画投稿と比較して10%以上高いとのことだ。今回のテスト配信は、動画広告のスタートへ向けた最終テストと見てよいだろう。全ユーザに動画広告が配信される日も、そう遠くないものと思われる。