スマホ複数台持ちに朗報、Googleが端末の盗難・紛失時に役立つ「Androidデバイスマネージャー」アプリをリリース

Androidデバイスマネージャー

Googleは、Android端末向けの紛失・盗難対策サービス「Androidデバイスマネージャー」のAndroidアプリをリリースした。

今年8月にスタートした本サービスは、Android端末の位置情報を把握し、PCや他のAndroid端末から遠隔操作によって着信音を鳴らすことや端末のロック、データの消去を実行できるもの。

利用するためには、あらかじめ設定が必要となる。一度設定さえしてしまえば、あとは非常に簡単に使うことができるので、Androidユーザなら必ず使えるようにしておきたいサービスのひとつだ。

今回リリースされたアプリの存在意義に疑問を持つユーザもいるだろう。アプリをインストールした端末を紛失した場合、端末自体が手元になければ、このアプリを使うことはできないからだ。

したがって、アプリ版の「Androidデバイスマネージャー」の恩恵を受けることができるのは、AndroidスマートフォンやAndroidタブレットを少なくとも2台以上所有しているユーザに限られる。もっとも、最近ではNexus 7のヒットなどによってAndroidタブレットユーザは増えているので、アプリが役立つと感じる人も案外多いかもれない。

アプリ「Androidデバイスマネージャー」をダウンロード
Androidデバイスマネージャー