Nexus 7 「Nexus 7」の2012年モデルもAndroid 5.0のアップデート対象 2014-10-16 12:12 次期Android OS「Android 5.0 Lollipop」のアップデートが実施される端末としてNexus 7は確定しており、2012年モデルも対象なのか気になるところでしたが、arstechnicaによると2012年モデルもアップデートの対象のようです。 Apple首位陥落、国内タブレット販売シェアでASUSがトップに 2014年上半期 2014-07-19 14:52 BCNは、2014年上半期に最も販売数量が多かったPC・デジタル家電の「上半期No.1メーカー」を発表し、タブレット端末のジャンルにおいて、ASUSがAppleを抜いて首位になったことを明らかにした。 Nexus 7の“ホワイト”がGoogle Playで国内発売 2013-12-11 12:44 Googleは11日、Nexus 7(2013)の新色となるホワイトの販売をGoogle Playストアで開始した。 Nexus 7で入院患者向けコンテンツ、病院のベッドサイドで提供開始 2013-11-28 23:30 キャピタルメディカは、タブレット端末で病院の入院患者向けコンテンツを提供する「EUCALIA(ユカリア)タッチ」のサービス提供を開始する。 Google、Nexus 7とNexus 10のAndroid 4.4 Kitkatアップデートを本日中に開始 2013-11-13 11:39 Googleは13日、Nexus 7(2012 Wi-Fiモデル)とNexus 7(2013)、Nexus 10にAndroid 4.4 KitKatへのアップデートを開始することを発表した。 Nexus 7(2013)のWi-Fi+LTE通信対応モデルが9月13日に発売、予想実売価格は39,800円 2013-09-11 11:49 Nexus 7(2013)のWi-Fi+LTE通信対応モデルの発売日が9月13日に決定した。価格はオープン価格で予想実売価格は39,800円。 KitKatを買ってNexus7を手に入れよう、抽選での当選者数は合計3000人 2013-09-05 16:49 KitKat の日本発売40周年を記念して、Nestle が Google Nexus 7 プレゼントキャンペーンを実施する。 2013年版「Nexus 7」がGoogle Playストアで販売開始 2013-08-28 14:59 Googleの最新タブレット「Nexus 7」(2013年版)が28日、Google Playストアでも発売開始された。 2013年版「Nexus 7」が8月28日より販売開始、auからも発売 2013-08-26 17:45 8月28日より「Nexus 7」を日本で販売開始するとASUSが発表した。また、auでも「Nexus 7」を取り扱うことが決まっており、同じく8月28日より全国一斉に発売する。 Googleが新Nexus 7を発表、より明確になったコンテンツ戦略 2013-07-25 12:30 米時間7月24日、Googleは新しい第2世代のNexus 7を正式に発表した。 Androidタブレットの総アクティベーション数、世界で7000万台突破 2013-07-25 9:30 米時間7月24日、Googleは、Androidタブレットの総アクティベーション数が7000万台を突破したことを発表した。 ASUS、人気タブレット「Nexus 7」のWi-Fi+モバイル通信対応モデル(32GB)を2月9日に発売 2013-02-07 13:44 ASUSは、人気の7インチタブレット「Nexus 7」のWi-Fi+モバイル通信対応モデル(32GB)を日本向けに発売する。価格はオープン価格で、予想実売価格は29800円。発売日は2月9日。 Google「Nexus 7」がOSバージョンアップ、Android 4.2に対応 2012-11-14 19:17 Googleは11月14日、「Nexus 7」のソフトウェア・アップデートの提供を開始した。内容はOSバージョンアップで、Android4.2に対応する。 「Nexus 7」の月間販売台数が100万台に迫る、ASUS幹部が明かす 2012-11-01 13:27 ASUSのCFO(最高財務責任者)であるDavid Chang氏によると、「Nexus7」の月間販売台数が100万台に迫っているという。The Wall Street Journalが報じた。 2012年内のタブレット端末の購入予定・検討者は30.6%、「iPad」「iPad mini」「Nexus 7」の順 2012-10-30 21:50 MMD研究所は、同社が実施した「タブレット端末の所有率及び購入意向調査【2012年10月】」の結果を発表した。それによれば、16.0%がタブレット端末を所有しており、30.6%のユーザーが年内におけるタブレット端末の購入を予定・検討しているという。 Googleが「Nexus 7」の32GBモデルを発表、価格は24800円 2012-10-30 21:17 Googleは米時間10月29日、「Nexus 7」の32GBモデル(Wi-Fiのみ)を発表した。16GBモデルとの違いは、内蔵ストレージのみ。 「Nexus 7」国内販売スタート、Googleが19800円で直販 2012-09-25 11:15 9月25日午前、Googleが7インチのタブレット端末「Nexus 7」の国内販売を開始した。購入はGoogle Playから行う。価格は消費税・送料込みで19800円。Googleが日本国内で端末を直接販売するのは初めて。 「Nexus 7」実機レビュー、Googleタブレットでゲームや電子書籍等の利用が快適 2012-09-25 8:47 9月25日、「Nexus 7」の国内販売が開始された。「Nexus 7」はアメリカ等で7月に発売されており、売れ行きが好調な7インチのタブレット。その、魅力に迫る。 「Nexus 7」の出荷台数は、2012年末までに300万台を超えるとの見方 2012-08-12 21:37 DigiTimesに寄せられたサプライチェーンメーカー関係者からの情報によると、NVIDIAはNexus 7に使用するTegra3チップを少なくとも300万個は受注したという。これにより、Nexus 7は2012年末までに300-400万台が出荷されることが予想されるとDigiTimesは報じている。 「Nexus 7」がイギリス等に向けても発送される、米小売店では早くも品薄状態 2012-07-18 13:05 Googleは米時間7月13日よりNexus 7の予約受付分の発送を開始している。現在はアメリカのほか、カナダ、イギリス、オーストラリアに向けても発送されている。 Googleが「Nexus 7」を発表、Android 4.1(Jelly Bean)搭載のタブレットで価格は199ドルから 2012-06-28 10:22 Googleは米国時間6月27日、「Nexus 7」を発表した。「Nexus 7」はCPUにクアッドコアプロセッサ NVIDIA Tegra 3を搭載しており、OSはAndroid 4.1(Jelly Bean)。ディスプレイは7インチで、重さは340g。製造はASUS。 低価格のGoogle Nexus TabletがもたらすAndroidタブレット時代の幕開け 2012-06-17 19:16 先日、大手半導体メーカーNVIDIAが発表した「Kai」によって、199ドルという安価で高性能なAndroidタブレットがこの夏にも登場するという。その先陣を切りそうなのが、他でもないGoogleのタブレットだ。このタブレットは世界のタブレット市場を大きく変えるかもしれない。