普段からパソコンでタイピングを行うならiPhone対応の外付けキーボードで快適な入力ができるが、ショートカットがイマイチに感じた場合は「KeyboardEditor-lite」を使ってみよう。パソコンに劣らない文字入力も夢じゃない。
外付けキーボードに特化したテキストエディタ
「KeyboardEditor-lite」は、外付けキーボードの使用を前提に作られたアプリ。ゆえに、ソフトウェアキーボードでは地味と言わざるを得ないが、キーボードを使うことでその真価を発揮する。
そして、他のテキストエディタとは一線を画する豊富なショートカットの数が「KeyboardEditor-lite」の魅力だ。外付けキーボードに特化しただけのことはあり、パソコンで行っていたキーボードの快適さを提供してくれる。
外部との連携も可能
外付けキーボード特化ということで中級者向けのテキストエディタと言えるが、外部アプリケーションとの連携、特にURLスキームに対して知識があるなら、その広がり方は無数。
また、作成したテキストはtxt形式で保存されている。iTunesで取り出したり取り込むことにより、パソコンから継続して同等の作業が行えるのも魅力の一つと言えよう。
※アプリがリニューアルしました:「em notes for Dropbox」がリニューアルでカーソルヘルパーを搭載、ソフトウェアキーボードでもより快適に