ドラクエVIIIをプリイン、ドコモ「SH-01F DRAGON QUEST」スマホレビュー・スペック一覧

SH-01F DRAGON QUEST

「SH-01F DRAGON QUEST」は、「ドラゴンクエストVIII」と「ドラゴンクエスト いつでも冒険ダイス」をプリインストールしたドコモとドラクエのコラボモデル。スマートフォンは「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」をベースにしている。

いつでもドラクエの世界を楽しめる

「ドラゴンクエスト いつでも冒険ダイス」は、スマートフォンを使えば使うほど冒険が進むオリジナルアプリ。歩数や着信、メール受信などスマホを使うことで冒険が進んでいき、集めた小さなメダルで壁紙やデコ絵文字など、様々なコンテンツを入手できる。

「いつでも冒険ダイス」で倒したモンスターはモンスター図鑑に収録される。その数は800匹を超えるというから驚きだ。

ドラクエVIIIをバッチリ再現

SH-01F DRAGON QUEST

こちらがドラクエVIIIの画面。スマートフォン向けに操作はカスタマイズされており、フィールドや街では画面上に出現するボタンを傾けるようにしてキャラクターを操作する。

PS2で発売されたドラクエVIIIだが、「SH-01F DRAGON QUEST」ではほぼ完全に近い形で移植されており、スマートフォンの性能の高さを実感する。

そして気になるバッテリーだが、ドラクエVIIIはグラフィック処理などで負担がかかるので、遊び続けると数時間程度で尽きてしまうようだ。

普通通りに使っていれば「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」と同様に長持ちするが、ゲームをするには小まめな充電が欠かせない。

SH-01F DRAGON QUEST

着信時には、上の写真のような画面が現れる。こうした細かな配慮もドラクエスマホならでは。

そのほか、機能等は「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のレビューを参考にしてほしい。

「SH-01F DRAGON QUEST」を動画でチェック

その他の主な仕様・スペック一覧

背面は高級感があるメタルボディで、モンスターのシルエットやアイテム、紋章などがデザインされている。また、手に馴染むラウンドフォルムが採用されており、長時間ゲームをしても手が疲れないよう配慮されている。

カラーはメタルスライムのみで、重さは約139g。ドラクエの世界観に毎日触れたい人にはおすすめのスマートフォンだ。

発売日 12月上旬予定
ソフトウェア
OS Android 4.2
ハードウェア
高さ 141mm
70mm
厚さ 8.9mm
質量 約139g
カラー メタルスライム
防水 IPX5,7
防塵 -
ディスプレイ
サイズ 5.0インチ
画面解像度(縦×横) 1920×1080
通称 フルHD
種類 TFT液晶
発色数 1677万色
プロセッサ
メーカー Qualcomm
シリーズ・モデル MSM8974
クロック 2.2GHz
コア数 クアッドコア
メモリー
RAMサイズ 2GB
ストレージ
内蔵ストレージ 32GB
外部メモリー microSDXC(64GB)
バッテリー
容量 3000mAh
3G連続待受時間 700時間
LTE連続待受時間 580時間
連続通話時間 910分(3G)
外側カメラ
撮像素子種類 CMOS
有効画素数 約1630万画素
内側カメラ
撮像素子種類 CMOS
有効画素数 約210万画素
通信
LTE(Xi)速度 150Mbps/50Mbps
LTE対応周波数帯 2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz
Wi-Fi(IEEE 802.11 a/b/g/n/ac) ◯/◯/◯/◯/◯
テザリング ◯(10台)
Blutetooth Version4.0
赤外線通信 -
おサイフケータイ(FeliCa)
NFC(TypeA/B)
GPS
サービス・機能
spモード
ドコモメール
docomo LIVE UI/docomo シンプル UI ◯/◯
ワンセグ ◯(録画対応)
フルセグ ◯(録画対応)
モバキャス(NOTTV)
緊急速報エリアメール
WORLD WING
あんしんパック
メール翻訳コンシェル
はなして翻訳
うつして翻訳
しゃべってコンシェル
かざしてリンク