ドコモ「Optimus G L-01E」「ARROWS Tab LTE F-01D」「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」がアップデートで不具合改善

Optimus G L-01E

NTTドコモは3月26日、「Optimus G L-01E」と「ARROWS Tab LTE F-01D」、「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」の製品アップデートを行うと発表した。対応方法はソフトウェア更新。

アップデートによる改善内容

「Optimus G L-01E」は、通信事業者設定を「自動選択」以外に変更後、「自動選択」に戻すとエラーとなる場合がある不具合を改善する。

「ARROWS Tab LTE F-01D」は、ダウンロードした動画を再生中に早送りをすると、まれに携帯電話(本体)の画面が真っ暗になる場合がある不具合を改善する。

「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」は、spモードメールでメールを作成する際に、特定の文字を入力するとエラーメッセージが表示される場合がある不具合を改善する。

アップデートの方法

詳しい操作手順は、下記のリンクの通り。

ビルド番号

Optimus G L-01E

過去ソフトウェアバージョン:L01E10a、L01E10b
最新ソフトウェアバージョン:L01E10c

ARROWS Tab LTE F-01D

過去ビルド番号:V08R31A
最新ビルド番号:V10R32D

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D

過去ビルド番号:HONEYCOMB.SC01DOMKJ2、HONEYCOMB.SC01DOMKJ7、HONEYCOMB.SC01DOMLB7、HONEYCOMB.SC01DOMLC3、IMM76D.OMLPH
最新ビルド番号:IMM76D.OMMP2