ドコモ「ARROWS X LTE F-05D」と「ARROWS Tab F-05E」がアップデートで不具合改善

ARROWS X LTE F-05D

NTTドコモは3月6日、「ARROWS X LTE F-05D」と「ARROWS Tab F-05E」の製品アップデートを行うと発表した。対応方法はソフトウェア更新。

アップデートによる改善内容

「ARROWS X LTE F-05D」は、携帯電話(本体)でおまかせロックを設定してロック解除時に、まれに画面が正しく表示されない場合がある不具合を改善する。

「ARROWS Tab F-05E」は、卓上ホルダF39での充電動作などの制御を改善する。

アップデートの方法

詳しい操作手順は、下記のリンクの通り。

ビルド番号

ARROWS X LTE F-05D

<Androidバージョン2.3.5の場合>
過去ビルド番号:V12R22G、V16R24C、V17R25B、V18R26A、V19R28A、V20R29A
最新ビルド番号:V21R30C

<Androidバージョン4.0.3の場合>
過去ビルド番号:V08R31C
最新ビルド番号:V09R32B

ARROWS Tab F-05E

過去ビルド番号:V12R34G
最新ビルド番号:V13R36C