Twitterの公式アプリの最新版が米時間2月6日、Google PlayとAppStoreでリリースされた。今回のアップデートで様々な情報がまとめて表示されるようになり、情報を取得するまでの動作が簡単になった。
アップデートの主な内容
「検索」では、入力したキーワードについて最も関連性のあるアカウントやツイート、写真を混在して表示するよう変更。
「見つける」では、おすすめのツイートやアカウントをまとめてストリーム表示するようになった。
「アクティビティ」と「トレンド」をチェックしたい場合は、それぞれの項目をタップすることで確認できる。
以前は一つのページ内に「アクティビティ」「トレンド」「おすすめのユーザー」等と項目ごとに表示される形式だった。
アップデート後のデザインは各項目を探す手間が省けて簡単にチェックできるので、見やすいデザインに変更されたといえる。
「つながり」では、「みんなの反応(新しいフォロワー・リツイート)」と「@ツイート」をまとめて表示。
以前のようにスワイプで項目を行き来する必要がなくなり、シンプルな構造になった。
そのほか、ツイート内のURLをタップした時にワンタップで飛べるよう改善された。これまでは2回タップする必要があった。