ドコモ「ARROWS V F-04E」「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」「らくらくスマホ F-12D」がアップデート

ARROWS V F-04E

NTTドコモは12月17日、「ARROWS V F-04E」「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」「らくらくスマートフォン F-12D」の製品アップデートを行うと発表した。対応方法はソフトウェア更新。

アップデートによる改善内容

「ARROWS V F-04E」は、「充電器を携帯電話(本体)に直接接続し充電すると、充電中に停止し満充電とならない事象」と「カメラアプリ起動後ズーム操作を行うと、カメラアプリが強制終了する事象」を改善する。

「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」は、充電器を接続しても、まれに充電が開始されないのを改善する。

「らくらくスマートフォン F-12D」は、携帯電話(本体)のタッチパネルが、まれに正しく操作できないのを改善する。

アップデートの方法

「ARROWS V F-04E」「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」「らくらくスマートフォン F-12D」の更新時間は、約17分。

詳しい操作手順は、下記のリンクの通り。

ビルド番号

ARROWS V F-04E

過去ビルド番号:V10R27E
最新ビルド番号:V11R29D

AQUOS PHONE ZETA SH-09D

過去ビルド番号:01.00.01、01.00.02、01.00.04
最新ビルド番号:01.00.05

らくらくスマートフォン F-12D

過去ビルド番号:V15R28C、V18R30C、V27R33E
最新ビルド番号:V28R34B