NTTドコモは10月30日、「Xperia SO-01B」「GALAXY S III SC-06D」「ELUGA V P-06D」の製品アップデートを行うと発表した。対応方法はソフトウェア更新。
アップデートによる改善内容
「Xperia SO-01B」では、microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損されるのを改善する。ただし、ソフトウェアアップデートを実施しても、microSDXCカードは利用できない。
「GALAXY S III SC-06D」では、ブラウザで特定のサイトを閲覧している際に、正常に画面遷移しないのを改善する。
「ELUGA V P-06D」では、特定の動画ファイルを再生しようとすると、エラー画面が表示されて再生されないのを改善する。
アップデートの方法
「Xperia SO-01B」の更新時間は、端末本体による方法で約15分、パソコン接続による方法で約25分。「GALAXY S III SC-06D」は端末本体による方法で約4分、パソコン接続による方法で約13分。「ELUGA V P-06D」は約16分。
詳しい操作手順は、下記のリンクの通り。
- ソフトウェア更新 簡易操作手順(Xperia SO-01B)
- 端末本体によるソフトウェア更新手順書(GALAXY S III SC-06D)
- パソコン接続によるソフトウェア更新手順書(GALAXY S III SC-06D)
- ソフトウェア更新 簡易操作手順(ELUGA V P-06D)
ビルド番号
Xperia SO-01B
過去ビルド番号:R1EA018、R1EA025、R1EA029、2.0.B.0.138、2.0.1.B.0.19、2.0.2.B.0.29、2.0.2.B.0.34
最新ビルド番号:2.0.2.B.0.37
GALAXY S III SC-06D
過去ビルド番号:IMM76D.SC06DOMALF5、IMM76D.SC06DOMALG1、IMM76D.SC06DOMALG6、IMM76D.SC06DOMALI3
最新ビルド番号:IMM76D.SC06DOMALJ3
ELUGA V P-06D
過去ビルド番号:09.0708、09.0724、09.0768
最新ビルド番号:09.0787