U-NEXTサッカーパックに無料トライアルはある?

U-NEXTのサッカーパックに無料トライアルはある? 登録方法を解説

サッカーパック単体の無料トライアルはない

2025-26シーズンの欧州サッカー開幕を前に、U-NEXTの「サッカーパック」が注目を集めています。

プレミアリーグのリヴァプール、マンチェスター・ユナイテッドに加え、アトレティコ・デ・マドリーやACミランなど、欧州を代表するビッグクラブのプレシーズンマッチを計20試合配信。三笘薫、遠藤航、久保建英ら日本人選手の活躍にも期待が高まっています。さらにFAカップ、スペイン1部リーグ「ラ・リーガ」、コパ・デル・レイ、スーペルコパ・デ・エスパーニャなど、欧州主要リーグやカップ戦を余すことなく楽しめます。

この記事ではU-NEXTのサッカーパックについて、無料トライアルの有無や登録方法、通常プランとの違い、注意点などをわかりやすく解説します。

初月は基本プラン+サッカーパックが実質1400円

目次

U-NEXTのサッカーパックに無料トライアルはない

サッカーパック単体の無料トライアルは提供されていません。ただし、U-NEXTの基本プラン(月額2189円)に初めて登録する場合は、31日間の無料トライアルが利用できます。

この無料体験中にサッカーパックを追加することも可能ですが、サッカーパックの料金は無料にはならず、申し込みと同時に月額2600円(税込)が発生します。

基本プランとセットならポイントで実質割引に
U-NEXT サッカーパック

U-NEXTの基本プランに加入すると、特典としてU-NEXTポイントが毎月1200ポイント付与されます。このポイントは、1ポイント=1円でサッカーパックの料金にそのまま充当可能。

つまり、基本プラン2189円+サッカーパック2600円−ポイント充当1200ポイント=毎月実質3589円でサッカーパックを利用できる計算になります。

U-NEXT サッカーパック

さらに、専用ページからU-NEXTに登録すると、通常600ポイントのところ初回特典として1200ポイントが付与されるため、初月は実質1400円(2600円−1200ポイント)で視聴可能です。

基本プランでは、映画やドラマ、アニメに加え、210誌以上の雑誌も読み放題。サッカー以外のコンテンツも一緒に楽しみたい人には、基本プラン+サッカーパックのセット利用がおすすめです。

初月は基本プラン+サッカーパックが実質1400円

U-NEXTの「サッカーパック」とは

U-NEXT サッカーパック

U-NEXTの「サッカーパック」は、プレミアリーグ全試合の独占配信をはじめ、欧州を中心とした多彩なリーグやカップ戦を配信する月額オプションサービスです。

2025年8月の新シーズン開幕を前に、リヴァプール、アーセナル、マンチェスター・ユナイテッド、ACミラン、アトレティコ・デ・マドリーなど、欧州の名門クラブによるプレシーズンマッチ全20試合を配信中。開幕に向けた注目度が高まっています。

サッカーパックでは、以下のような試合の模様が視聴できます。

サッカーパックで視聴できる主なリーグ・カップ戦
  • プレミアリーグ:全試合独占ライブ配信/見逃し配信あり
  • FAカップ:独占配信
  • ラ・リーガ(スペイン1部):全試合ライブ配信/見逃し配信あり
  • コパ・デル・レイ:独占配信
  • スーペルコパ・デ・エスパーニャ:独占配信
  • エールディヴィジ:独占ライブ配信
  • Women’s Super League:一部をライブ配信

U-NEXTのサッカーパックとよく比較されるのが、スポーツ専門の動画配信サービス「DAZN」です。以前はDAZNがプレミアリーグを配信していましたが、2024-25シーズンからはU-NEXTが独占配信を開始。FAカップも含め、現在はU-NEXTでしか視聴できません。

さらに、コパ・デル・レイやスーペルコパ・デ・エスパーニャといったスペインの主要カップ戦も、U-NEXTが独占で配信。一方、イングランド2部リーグやカラバオカップなどは引き続きDAZNがカバーしています。

こうした背景から、欧州の注目クラブの試合を幅広く楽しみたい人には、U-NEXTのサッカーパックが特におすすめです。

サッカーパックの基本情報
月額料金(単体) 2600円(税込)
視聴形式 ライブ配信/見逃し配信/ハイライト・ダイジェスト映像/実況・解説つき
対応端末
  • アーカイブ配信:スマホ、タブレット、PC、U-NEXT対応テレビ、Fire TV Stick、Chromecast、PlayStationなど
  • ライブ配信:スマホ、タブレット、PC、ライブ配信対応テレビ、Fire TV Stick、Chromecast、PlayStation、Quest 2、PICOなど
支払い方法
  • クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners)
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い
  • 楽天ペイ
  • U-NEXTポイント
  • App Store決済(月額3000円)
  • Google Play決済(月額2690円)
  • Amazonアカウント決済(月額2690円)

初月は基本プラン+サッカーパックが実質1400円

U-NEXTのサッカーパックに登録する方法

U-NEXTのサッカーパックは、基本プランとセットでの加入はもちろん、サッカーパック単体でも申し込めます。

ただし、登録方法によって月額料金が異なる点には要注意です。App Store決済(月額3000円)やGoogle Play決済(月額2690円)、Amazonアカウント決済(月額2690円)での課金は料金が割高になります。特別な事情がない限り、ブラウザ経由での登録が最も経済的です。

また、楽天ペイはアカウント作成時のみ設定可能で、後から変更することはできません。U-NEXTカード(ギフトコード)は直接サッカーパックの支払いには使えませんが、ポイント選択タイプのカードで購入したポイントをサッカーパックの料金に充当することは可能です。

基本プランとサッカーパックをセットで加入する手順

基本プランとサッカーパックをあわせて利用すれば、実質月額3589円でサッカーの試合に加え、35万本以上の映画・ドラマ・アニメなどが見放題で楽しめます。

サッカーに限らず幅広いジャンルのコンテンツを楽しみたい人は、以下の手順で登録を進めて下さい。基本プランに初めて登録する場合、31日間の無料トライアルも利用できます。

サッカーパックの登録ページにアクセスする

まずは、下記のリンクからサッカーパックの専用登録ページにアクセスしてください。

通常、U-NEXTの基本プランに初めて登録すると600ポイントが付与されますが、このリンク経由で登録すると1200ポイントを獲得できます。基本プランの無料トライアル(31日間)も適用されるため、この1200ポイントを使えば、サッカーパックの初月料金は実質1400円に抑えられます。

初月は基本プラン+サッカーパックが実質1400円

U-NEXT サッカーパック 登録

特設ページ画面下部の「月額プラン」とセットでお得に始めるをタップします。

アカウント情報・支払い方法を登録する

U-NEXT サッカーパック 登録
U-NEXT サッカーパック 登録

利用者の氏名・生年月日・性別・メールアドレス・パスワード・電話番号を登録し、次へをタップします。

U-NEXT サッカーパック 登録
U-NEXT サッカーパック 登録

次に支払い方法を選択し、利用開始をタップすればアカウントの作成は完了です。

Webサイトからの登録で選択できる支払い方法
  • クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners)
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い
  • 楽天ペイ

基本プランの無料トライアル登録が完了し、ポイントが付与される

U-NEXT  無料トライアル スタート
U-NEXT  無料トライアル スタート

基本プランの登録手続きが完了すると、31日間の無料トライアルがスタートします。あわせて、サッカーパックの購入に利用できる1200ポイントも自動で付与されます。

続いて「サッカーパック」のお申し込みはこちらからのボタンをタップしましょう。

サッカーパックを購入する

U-NEXT サッカーパック 登録
U-NEXT サッカーパック 登録

「パック登録」のページに遷移します。

注意事項や利用ポイント、支払い金額等を確認し、規約に同意し支払・パック登録をタップすれば完了です。試合の視聴はブラウザではできないため、U-NEXTアプリを利用してください。Fire TV StickやChromecastなどのストリーミングデバイス、またはU-NEXT対応のスマートテレビがあれば、大画面のテレビでも視聴可能です。

アプリ「U-NEXT」をダウンロード

サッカーパックのみ加入する手順

映画やドラマなどの動画は不要で、サッカーの試合だけを楽しみたい人は、サッカーパック単体での加入も可能です。

サッカーパックの登録ページにアクセスする

以下のリンクよりサッカーパックの登録ページにアクセスしてください。

U-NEXT サッカーパックのみ登録

ページを下までスクロールし、「サッカーパック」のみ申し込むのボタンを選択します。

U-NEXTアカウントを作成する

U-NEXT アカウント登録
U-NEXT アカウント登録

メールアドレスとパスワードを入力し、登録をタップします。登録したメールアドレス宛に届いた本人確認コードを入力し、本人確認コードを認証をタップすれば、アカウントの作成は完了です。

支払い方法を設定し、パックを購入する

U-NEXT サッカーパック
U-NEXT サッカーパック

続いて、サッカーパックの支払い方法を選択します。ブラウザから登録できる決済方法は、クレジットカードまたはキャリア決済(d払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイです。

ただし、申し込み状況(過去に登録したことのあるアカウントを使用する場合など)によっては、クレジットカードのみの受付となる場合があります。

その後に表示される「パック登録」画面で、支払い金額を確認のうえ、規約に同意し支払・パック登録をタップしてください。これでサッカーパックの申し込みは完了です。

試合の視聴を開始する

U-NEXT サッカーパック
U-NEXT サッカーパック

U-NEXTアプリから、サッカーパックの対象となっている試合や関連コンテンツが視聴できるようになります。

ただし、映画・ドラマ・アニメなどの一般作品や、雑誌読み放題などの特典は利用できません。

U-NEXTのサッカーパックを解約する方法

U-NEXT サッカーパック 解約
U-NEXT サッカーパック 解約
U-NEXT サッカーパック 解約

ブラウザからの解約手続き

サッカーパックは、ブラウザまたはU-NEXTアプリから次のような手順で解約できます。

ブラウザから解約する (ログイン後)メニューボタン​→アカウント・契約契約内容の確認・解約→サッカーパックの解約手続き→注意事項を確認し、チェックをつけて解約するをタップ
U-NEXTアプリから解約する (ログイン後)アカウントアイコン​→アカウント・契約契約内容の確認・解約契約内容の確認・解約→サッカーパックの解約手続き→注意事項を確認し、チェックをつけて解約するをタップ

サッカーパックは、月の途中で解約しても日割りでの返金はありません。解約後も、契約期間の終了日までは視聴を続けることができます。

なお、App StoreやGoogle Playストア経由で購入した場合は、それぞれのストアアプリから解約手続きをおこなってください。

初月は基本プラン+サッカーパックが実質1400円

U-NEXT「サッカーパック」に関するよくある質問と答え

U-NEXT「サッカーパック」に関するよくある質問とその答えについてまとめています。

サッカーパックだけ登録することはできる?

サッカーパック単体での加入もできます。

U-NEXT サッカーパック 単体申込
U-NEXT サッカーパック 単体申込

上述の手順で、月額プランに登録しないでもサッカーパックのみ申し込むことができます。また、サッカーパック対象動画を再生するタイミングでの登録も可能です。その場合、再生画面のパック版を購入ボタンから手続きをおこないます。単品レンタルでの視聴はできません。

なお、U-NEXTの基本プランに加入すると毎月1200ポイントがもらえ、サッカーパックの支払いに充てることができます。これにより、基本プランと合わせて実質月額3589円で利用可能。映画やドラマ、雑誌なども楽しめるため、サッカー以外のコンテンツも観たい人にはセット利用がおすすめです。

初月は基本プラン+サッカーパックが実質1400円

ポイントはサッカーパックの支払いに使える?

U-NEXTポイントはサッカーパックの支払いに充当できます。

U-NEXT ポイント サッカーパック

セット契約で初月1400円

毎月付与される1200ポイントは、サッカーパックの支払いに充てることができます。

また、基本プランと合わせて申し込む場合、通常は初回登録で600ポイント付与のところ、以下のリンクからの登録で1200ポイント獲得できます。基本プランの31日間無料トライアルも適用されるため、この1200ポイントを活用すればサッカーパックは初月実質1400円で利用可能です。

初月は基本プラン+サッカーパックが実質1400円

サッカーパックは家族とアカウントを共有して視聴できる?

アカウントは共有できますが、サッカーパック対象動画は1台の端末でのみ視聴可能です。

U-NEXTのアカウントは最大4人までファミリーアカウントとして共有できます。ただし、サッカーパックの配信は1契約につき1台までの視聴に制限されています。複数の端末でサッカーパック対象作品を同時に視聴することはできないため、あらかじめ視聴タイミングを調整するのがおすすめです。別の試合であっても、複数端末で再生することはできません。

サッカーパックの解約タイミングはいつがいい?

更新日の前日までに解約すれば、翌月分の請求は発生しません。

サッカーパックは1カ月単位の自動更新制です。途中で解約しても日割りでの返金はなく、契約期間の終了までは視聴が可能です。次回の請求を避けたい場合は、更新日前までに解約手続きをおこなってください。

サッカーパックの見逃し配信はいつまで見られる?

見逃し配信の期間は、試合ごとに異なります。

見逃し配信は試合ごとに視聴可能な期間が設定されており、各大会の公式スケジュールに基づいて配信終了日が決まります。正確な期間は、U-NEXT内の各試合ページに記載されているため、気になる試合がある場合は視聴期限を事前に確認しておくと安心です。

初月は基本プラン+サッカーパックが実質1400円

EDITED BY
SORA