「高尾山公式アプリ」出かける人は必携、情報満載のガイドブックと動植物図鑑が無料配布 #Android #iPhone

おすすめのポイント

  • 八王子市が運営する公式の高尾山アプリ
  • 高尾山に生息する動植物を600種類以上紹介する図鑑
  • ハイキングコースをガイドするマップ付きルート情報
  • グルメなどの観光情報もしっかり収録
  • 高尾山ゆかりの天狗キャラによるミニゲーム

新緑がまぶしい季節。都心から50分で行けるアクセスの良さ、豊かな自然、多種多様な生態系など、登山者や観光客に抜群の人気を誇る「高尾山」。そんな高尾山を隈なくガイドしてくれる公式アプリが、東京都八王子市よりリリースされた。

Androidアプリレビュー

高尾山公式アプリ

同アプリは、高尾山の総合ガイドブックといっていいもので、9つの動植物図鑑、3つのガイドブックが収録されている。いずれも無料でダウンロードでき、アプリをビューワとして閲覧することができる。

動植物図鑑では、約600種類にのぼる高尾山に生息する昆虫や野鳥、花、樹木などを写真とともに解説。自然豊かな高尾山の生態系を知れば、より登山を楽しめそうだ。

高尾山公式アプリ

また、ガイドブックでは「高尾山ルートガイド」としてハイキングコースを地図付きで紹介したり、途中に点在する名所や、ビアマウントなどの店舗情報などが詳しく写真付きで案内されている。

このほか、八王子の見どころやイベント情報なども紹介されている。

魅力いっぱいの高尾山を大ボリュームでガイドしてくれる本アプリ。週末のお出かけ前に是非チェックしてみてほしい。