豊富なカスタマイズで使いやすいメモ環境を構築できるアプリ「Simple Notepad メモ帳 ノート」 #Android

おすすめのポイント

  • カスタマイズで拡充し、自分に合った仕様で利用できる
  • アドオン追加により、クラウドやDropBoxにメモを保存できる
  • 表示するメニューや起動時の画面等の設定も変更可能

Androidアプリ レビュー

数あるメモアプリのなかから、自分に合ったものを探し出すのは容易なことではない。一つずつ使い勝手を試すのは手間だし、無駄な時間を割きかねない。そこで、アプリを選択する際の一つの指標となり得るのが「カスタマイズ性」だ。設定を自分仕様にどれだけ変えられるかが、アプリ選定の決め手となる。

こうした細かなニーズに応えるメモアプリは多数登場しており、「Simple Notepad メモ帳 ノート」もそんなアプリの一つである。

Simple Notepad メモ帳 ノート

豊富な設定メニューを揃える点が最大の特徴だ。メニューにある「設定・ツール」は、主要なカスタマイズ項目を用意する。例えば「ツール」では、メモをSDカードにエクスポート、SDカードからインポートする機能や、自動で Dropbox や Evernote にアップロードしたり、エクスポート後にメモを削除したりする設定を変えられる。アドオンを利用することで、クラウドや Dropbox にメモを保存することも可能だ。

ファイルのエンコードや改行コードも任意に指定できる。Windows や Mac 等で作成したテキストを読み込む場合、正しく文字を表示できないケースがある。そんな時に備え、エンコードの種類を自由に選択できるようにしている。

そのほか、「起動時に新規ノートの画面を開く」「新規のチェックリスト作成画面を開く」「編集終了後に確認用のダイアログを表示する」「リマインダーをライトで知らせる・サウンドで知らせる」「音声入力を有効」「ソートした内容を保存して次回も再利用できるようにする」等の設定を変更することも可能。これらは一例に過ぎず、きめ細かなメニューを多数用意する。

初回利用時に設定を一つずつ確認する手間がかかるのは、少々面倒かもしれない。しかし、「Simple Notepad メモ帳 ノート」を使うからには、自分が使いやすように改善したほうがよさそうだ。

設定内容は日本語で記されているため、変更を適用する前に内容を容易に把握できる。

アプリ「Simple Notepad メモ帳 ノート」をダウンロード
Simple Notepad メモ帳 ノート