おすすめのポイント
- デジカメでできることなら、おおよそできてしまう高性能カメラアプリ
- 撮った画像をその場で加工できる編集機能も搭載
- Facebook や Twitter 等のソーシャルサービスとの連携も容易
iPhoneアプリ レビュー
Camera+ は、デジカメでできることなら、おおよそできてしまう高性能なカメラアプリ。ファインダー画面の設定項目からタイマーや手ぶれ補正に加え、グリッドの有無や保存先の指定等の細かい設定ができる。
このなかでイチオシの機能は、 VolumeSnap だ。これを有効にすると、iPhone の音量ボタンを押すことで写真が撮れるようになる。iPhone を横向きに持てば、デジカメを使う時と同じスタイルでの撮影が可能になるのだ。
画像編集にも対応
Camera+ には画像の編集機能も備わっており、こちらも高性能だから心強い。
画像の切り取りや回転、色彩補正などがあるのはもちろん、20以上のエフェクトによってトイカメラ風や70年代風の写真等、様々な雰囲気に写真を編集できる。
画像編集は、Camera+ で撮影したばかりの画像だけでなく、iPhone のカメラロールに保存されている画像にも編集を加えることができるので、画像編集アプリとしての機能だけでも十分価値がある。
編集した画像は、 Facebook や Twitter 等のソーシャルサービスやメール等で友達に見せるのも簡単だ。また、Camera+ の専用サイトにアップロードしてウェブ上で公開することもワンタッチできてしまう。
Camera+ は、iPhoneを画像編集ソフトとインターネット付きのデジカメにわずか数秒で変えてしまう。カメラは標準アプリで良いけど、画像の編集が iPhone で手軽にできたら良いのにと思っているユーザーにも、きっと役に立つだろう。