アプリ「Janetter for Twitter」複数アカウントのタイムラインをスワイプだけでチェックできる #Android #iPhone

おすすめのポイント

  • 複数アカウントのタイムラインをスワイプだけでチェックできる
  • PC版のJanetterと同様の使い勝手の良さ
  • シンプルで癖のないデザイン

Android・iPhoneアプリ レビュー

PC用Twitterクライアントとして人気の高い「Janetter」のスマートフォンアプリ「Janetter for Twitter」は、PC版の見やすいユーザーインターフェイスをそのまま継承している。マルチアカウントで日々たくさんツイートしているヘビーユーザにおすすめのTwitterクライアントだ。

マルチアカウントユーザ仕様のUI

マルチアカウントに対応しているクライアントでも、設定画面等でアカウントを切り替えなければ、アカウントごとのタイムラインを確認できない場合がほとんどだ。

しかし、この「Janetter for Twitter」は、PC版と同様に、アカウントを切り替えることなく一括してアカウントごとのタイムラインを確認できる。しかも、スワイプのみでアカウントごとのタイムラインを確認可能である点が、マルチアカウントユーザにとって非常に使い勝手がよい。

Janetter for Twitter

左下にあるメニューアイコンから設定変更や検索を行える他、アカウントごとに表示するタイムラインなどを自由に変更できる。

アカウントごとに表示するタイムラインなどは、左下にあるメニューアイコンから自由に変更できる。自分がいつも確認したい情報に絞って表示できるので、用途に応じてTwitterクライアントを使い分ける場合などに便利だろう。

また、ツイートを行うアカウントを、ツイート作成時に選択できる。ツイートするアカウントを間違えやすくなるかもしれないが、慎重さより手間のかからなさを重視するユーザにとってはうれしい機能だ。

無料版ではアカウント登録上限が3つまでとなっているので、それ以上のアカウントを管理したい場合はPro版(7アカウントまで登録可)を購入すればよい。

シンプルなテーマ

Janetter for Twitter

スッキリとしたテーマ・インターフェイスは好みが分かれるところか。テーマは、ライトとダークから好みで選べる。

画面下部に現在地が表示されており、今見ているタイムライン等は緑色で示されている。未読がある場合は、オレンジ色になるので、チェックすべきタイムライン等が一目瞭然だ。