アプリ「メルアド存在判定」送信先メールアドレスが今も存在しているかを確認できる #Android

おすすめのポイント

  • 手軽にメールアドレスが存在しているか確認できる
  • 結果は100%保証されるわけではないが、高い確率で結果の通りになっている
  • 相手にメールを送信しないで確認ができるので、電話帳の整理をしやすい

Androidアプリ レビュー

「LINE」を始めとするリアルタイム性の高いチャット系アプリがスマートフォンには豊富にあるため、改まってメールをするという機会が少なくなってきてはいないだろうか。

MNPを活用すれば、電話番号はそのままでキャリアを変更できることもあり、チャット系アプリをインストールしていれば、メールアドレスの変更は知らせないという人も増えてきた。

「たまにはメールでも……」と思ってメールを送ってみたら「MAILER-DAMON」という返信がきて、メールアドレスが存在しないものになっていたという悲しい経験をした人も少なくないはずだ。

そこでオススメしたいのが、「メルアド存在判定」というアプリ。

特に久しぶりに連絡をとりたい相手であれば、メールアドレスが存在しているか事前にわかっていれば、そんな悲しい気持ちも少し和らぐだろう。

「メルアド存在判定」の使い方

メルアド存在判定 ホーム非常にシンプルなアプリのトップ画面。

ここに存在しているか不明なメールアドレスを入力し、「存在判定」をタップすれば完了。

メルアド存在判定 結果メールアドレスが存在していれば「◯」、もうすでに存在していなければ「×」という判定結果が瞬時に表示される。

メルアド存在判定サーバの仕様によって結果は100%保証されるわけではないが、高い確率で結果の通りになっている。

試しに「×」判定の結果が出たメールアドレスにメールを送信してみたが、100%の確率でMAILER-DAMONメールが返ってきた。

久々にメールを送ろうと思っている相手がいるなら、このアプリでメールアドレスが生きているか確認してから送るといいだろう。