おすすめのポイント
- 機能が豊富で、画面の明るさやメモリ解放等、一部の端末設定も操作できる万能ブラウザ
- 主要な機能はアイコン化されているので、初心者でも直感的に操作可能
- ブラウザの設定を細かくできるので、スマホを使い慣れたユーザーの要求にも応えられる
Androidアプリ レビュー
「Angel Browser」は、ソーシャルメディアでのワンタッチ共有や「あとで読む」リストの作成等、ブラウザの機能が一通り揃っているブラウザだ。
バッテリー状況の確認やメモリの解放、画面の明るさの調整等、端末設定の一部も操作できる。スマホを使い慣れたユーザーにとってはブラウザからは頻繁に使わない項目かもしれないが、初心者にとっては分かりやすくて便利。
「その他」には「翻訳する」という機能もあり、項目をタップするだけで、Google翻訳を通じて海外サイト等の情報を日本語で表示する。
カスタマイズできる項目が充実
一方で、「Angel Browser」は設定項目も充実しており、基本設定や個人設定、詳細設定によって細かくカスタマイズできる。
Cookieの受け入れについての可否や閲覧履歴保存の可否、位置情報アクセス消去、画面メモやアプリキャッシュ等の保存先設定(内部ストレージorSDカード)、UserScript管理等、設定できる項目は多い。
ブラウザで細かい設定をしたいと思ったら、オススメしたいブラウザだ。