ソラシドエアに問い合わせる方法、電話・Webフォーム・メールなど

内容によって窓口や問い合わせ方法が異なる

宮崎県宮崎市に本社を置くソラシドエアは、九州の各空港を中心に羽田や名古屋、神戸、沖縄などを結んでいます。ソラシドエアへ直接問い合わせるには、電話やWebフォームなどいくつかありますが、問い合わせの内容により窓口や問い合わせ方法が異なります。

本記事では、ソラシドエアへの問い合わせ方法を内容別にまとめています。

各種問い合わせ先の一覧を確認する

チケット予約や購入、払い戻しなどに関する問い合わせ(電話・FAX・メール)

ソラシドエアでのチケットの予約や購入、払い戻し、ソラシドエアのサービス全般に関する総合的な問い合わせは、「ソラシドエア予約・案内センター」へ電話で連絡します。

メインの電話番号は0570-037-283で、全国一律料金のナビダイヤルでの案内となります。ナビダイヤルは180秒ごとに約8.5円の通話料金が発生します。このほか、06-7637-8817(有料)からも問い合わせが可能です。

「からだの不自由な人のための相談デスク」では、フリーダイヤルのほかFAXとメール(Webフォーム)でも受け付けています。なお、当該デスクはANAへの業務委託のため、予約や予約の変更等の手続きは対応できない点に注意してください。問い合わせ方法一覧は下記のとおりです。

ソラシドエア予約・案内センター
  連絡先 受付時間
予約・購入・案内・その他問い合わせ 8時~20時(年中無休)
からだの不自由な人の相談デスク(※)

9時~17時(年中無休)

耳や言葉の不自由な人のためのFAX予約サービス FAX:095-865-2488(有料) 受付当日もしくは翌日までにFAXにて回答

※「からだの不自由な人の相談デスク」からの予約、予約の変更などの手続きは不可。

問い合わせる

マイルに関する問い合わせ(電話)

ソラシドエアで貯めたマイルに関する問い合わせは、マイレージサービスの「ソラシド スマイルクラブ」内の事務局が窓口となります。

問い合わせは電話のみに対応しており、連絡先は以下のとおりです。

ソラシド スマイルクラブ事務局
  • 03-6633-1793(有料)
  • 受付時間:平日10時~17時
  • 休業日:土・日・祝・年末年始

問い合わせる

忘れ物に関する問い合わせ(電話)

機内での忘れ物、手荷物の破損・紛失については到着空港窓口まで電話にて問い合わせとなります。

各空港の問い合わせ先は以下のとおりです。各空港ともに問い合わせ受付時間は9時から18時までで、遺失物・引き取り後の手荷物以外の問い合わせはできません。

機内での忘れ物、手荷物の破損・紛失問い合わせ先
空港名 電話番号
羽田空港 03-5579-7232
宮崎空港 0985-53-5311
熊本空港 096-232-2221
長崎空港 0957-52-5112
鹿児島空港 0995-53-9120
大分空港 0978-67-1161
福岡空港 092-611-0934
名古屋(中部)空港 0569-38-8610
神戸空港 078-303-2911
沖縄(那覇)空港 098-859-5223
石垣空港 0980-84-4334

いずれも通話料金は有料。受付時間は各空港ともに9時から18時まで。

空港内での忘れ物に関しては、各空港の担当施設まで電話で問い合わせてください。受付時間は各施設によって異なります。また、通話料金はいずれも有料です。

空港内での忘れ物問い合わせ先
空港名 電話番号
羽田空港(国内線旅客ターミナル空港サービスセンター) 03-5757-8111
宮崎空港(インフォメーション) 0985-51-5111
熊本空港(コールセンター) 096-232-2311
長崎空港(案内所) 0957-52-5555
鹿児島空港(ビル保安防災センター) 0995-73-3332
大分空港(総合案内所) 0978-67-1174
福岡空港(保安防災課) 092-622-8845
名古屋(中部)空港(セントレアテレホンセンター) 0569-38-1195
神戸空港(旅客ターミナル中央監視室) 078-306-1028
沖縄(那覇)空港(忘れ物専用) 098-840-1359
石垣空港(総合案内所) 0980-87-0468

いずれも通話料金は有料。受付時間は施設によって異なる。

問い合わせる

ソラシドエアへの意見に関する問い合わせ(電話・Web・郵送)

ソラシドエアへの意見、クレーム、要望などは「ご意見デスク」が窓口となっています。問い合わせ方法は、電話(有料)のほか、Webフォーム、郵便の3通りがあります。

Webフォームや郵送での問い合わせの場合、確認から回答までに時間を要する場合があるため、急ぎの場合は電話にて直接問い合わせることをおすすめします。

ご意見デスク
問い合わせ方法 連絡先 受付時間
電話 03-5579-7177(有料) 10時〜16時(土・日・祝日・年末年始を除く)
Webフォーム https://mdh.fm/e?kA502VIX6N 10時〜16時(土・日・祝日・年末年始を除く)
郵便

〒144-0041

東京都大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル4階

株式会社ソラシドエア ご意見デスク行

 

ご意見デスクに問い合わせる

ソラシドエアの問い合わせに関するよくある質問と答え

ここでは、ソラシドエアへの問い合わせに関してよくある質問とその答えをまとめました。

メールで問い合わせることはできる?

メールでの問い合わせは「からだの不自由な人の相談デスク」のみ対応しています。

「からだの不自由な人の相談デスク」ではメール(Webフォームに入力する形式)での問い合わせが可能です。

メールの問い合わせ先はANAマイレージクラブ会員用の窓口と、会員以外の窓口に分かれており、空席案内や新規予約、予約変更・取り消し、航空券の払い戻しについては対応していません。また、回答に時間がかかる場合がある点に注意しましょう。急ぎの場合は電話からの問い合わせをおすすめします。

ソラシドエアへの意見や要望などに関しては、Webサイトの「ご意見・ご要望フォーム」から送ることができます。

24時間受け付けている窓口はある?

いいえ。いずれも営業時間が定められています。

ソラシドエアへの問い合わせは、上述したとおりいくつか窓口が分かれていますが、いずれも営業時間が定められており、夜間は受け付けていません。

また、電話での問い合わせは基本的にナビダイヤルなどのため、通話料金が発生してしまいます。通話料無料で通話できるのは、ソラシドエア予約・案内センターの「からだの不自由な人の相談デスク」のみとなります。

領収書発行についてはどこに問い合わせればいい?

ソラシドエア予約・案内センター」から問い合わせできます。

領収書発行についてはソラシドエア予約・案内センターから問い合わせ可能です。ソラシドエアで領収書を発行できるのは、以下の3つの方法で購入された場合のみで、購入場所によって発行対象が異なります。

  • ソラシドエア ホームページ:クレジットカードもしくはコンビニ支払い
  • ソラシドエア予約・案内センター:クレジットカード支払いのみ
  • ソラシドエア空港カウンター:クレジットカード、現金もしくはコンビニ支払い

なお、領収書の合算・分割発行などは2024年2月1日をもって廃止されています。

旅行会社で購入した航空券の取り消し・払い戻しの問い合わせ先はどこ?

ソラシドエアではなく、航空券を購入した旅行会社へ直接問い合わせが必要です。

旅行会社や旅行代理店などを通してソラシドエアの航空券を購入した場合は、ソラシドエアから取り消しや払い戻しなどをおこなえません。航空券を購入した旅行会社・旅行代理店に直接問い合わせてください。

天候不良など運行状況を確認するにはどこに問い合わせればいい?

ソラシドエア予約・案内センターへ問い合わせしてください。運行状況は公式サイトからも確認可能です。

運行状況に関する問い合わせは、ソラシドエア予約・案内センターが対応しています。また、ソラシドエアの公式サイトからも運行状況を確認できます。

運航状況・運航の見通しを確認する

「Solaseed Airカード」に関する問い合わせ先はどこ?

問い合わせ窓口は2つあり、内容によって異なります。

Solaseed Airカードに関する問い合わせ先は2つあります。基本情報に関する問い合わせは、以下の「三井住友カード 入会案内デスク」まで問い合わせてください。

三井住友カード 入会案内デスク
  • 0120-816-437
  • 営業時間:10時~17時
  • 休業日:12月30日~1月3日

ソラシド スマイルクラブおよびマイルに関する問い合わせは、以下の「ソラシド スマイルクラブ事務局」まで問い合わせてください。

ソラシド スマイルクラブ事務局
  • 03-6633-1793(有料)
  • 受付時間:10時~17時
  • 休業日:土・日・祝・年末年始

「ソラシド+(ぷらす)/航空券+宿泊」に関する問い合わせ先はどこ?

ダイナミックパッケージデスク」まで問い合わせしてください。

ソラシドエア ダイナミックパッケージ「ソラシド+(ぷらす)」とは、フライト・宿泊・レンタカー/パークチケットなどを自由に組み合わせて作る国内旅行のオリジナルフリープランツアーです。

ソラシド+(ぷらす)に関する問い合わせはダイナミックパッケージデスクが受け付けています。連絡先一覧は以下のとおりです。なお、予約・変更は対応不可となっています。

ダイナミックパッケージデスク問い合わせ先
  連絡先 受付時間・備考
電話 050-3172-2344(IP電話)

9時30分~18時(12月31日~1月3日を除く)

メール(Webフォーム) https://www.ana.co.jp/other/faq_fa2/meta_2024/0017.html 3日以内に返信

各種問い合わせ先の一覧

EDITED BY
MATSUBA