ソフトバンクの問い合わせ先まとめ──電話やチャットでオペレーターに繋げるには?

カスタマサポートへの問い合わせ手順がよくわかる

ソフトバンクの回線を利用していると、オペレーターに直接問い合わせ・確認したいことも多いでしょう。契約内容を変更したいときやトラブルが起こったときなど、どこに連絡すればよいのか戸惑ってしまうケースもよくあります。

この記事では、問い合わせ先(オペレーターに対応してもらえる電話番号やチャット、ウェブ等)を項目別にまとめています。また、電話で問い合わせたときの流れや事前に用意すべき項目、確認方法なども解説します。

ソフトバンクのカスタマーサポートはおもに3種類

ソフトバンクでは、電話・チャット・LINEなどを使ってカスタマーサポートを受けられます。2024年11月現在、FAXやメールでの問い合わせは、聴覚障がい者・電話での問い合わせが困難なユーザー以外は利用できません。

また、X(旧Twitter)の「SoftBankサポート」では商品・サービスに関するよくある質問への回答や最新情報が確認できますが、ここでポストされた内容に返信形式で問い合わせを投稿することは推奨されていません。

ソフトバンクの問い合わせ窓口一覧
問い合わせ方法 番号・URL 対応時間など
電話
  • ソフトバンク携帯電話から :157(無料)
  • 一般電話から :0800-919-0157(無料)
  • 自動音声応答サービス :24時間
  • オペレーターによる対応:10:00~19:00(年中無休)
10:00~19:00(年中無休)
チャット オペレーターによる対応:9:00~20:00(年中無休)
LINE 24時間(年中無休)
FAX(聴覚障がい者/電話での問い合わせが困難なユーザー専用)
  • (ソフトバンク渋谷)03-5459-6626
  • (ソフトバンク名古屋)052-957-8051
10:00~17:00(年中無休)
メール(聴覚障がい者/電話での問い合わせが困難なユーザー専用) ソフトバンク渋谷
  • (他社携帯電話から)hsc.jp@softbank.ne.jp
  • (パソコンから)sbmmb-hsc@g.softbank.co.jp

24時間(年中無休)

※ただし、17時以降の問い合わせについては翌日の回答

ソフトバンク名古屋
  • (他社携帯電話から)sb.nagoya-syuwa@softbank.ne.jp
  • (パソコンから)sb.nagoya-syuwa@softbank.ne.jp

料金・支払い

料金・支払いに関する窓口と問い合わせ方法、注意点をまとめています。

料金を確認したい

料金を確認したい場合は、WEBやチャット、電話、電話サポート、店舗、LINE(直近の1カ月分のみ)から問い合わせ可能です。電話で問い合わせる場合は、ソフトバンク携帯電話で [*5555]→[1](料金)にかけます。

次に、案内に従って料金を知りたいソフトバンク携帯電話の番号を確認します。かけている携帯電話がソフトバンクで契約している携帯電話の場合は[♯]、かけている電話と異なるソフトバンク携帯電話の請求金額を知りたい場合はその携帯電話の番号を入力してください。番号の確認ができ、請求金額を知りたい月(6カ月以内)を2桁(例:5月→05)で入力すれば、その月の請求金額が音声で流れます。

この番号からはオペレーターには繋がりません。

ソフトバンク携帯電話で「*5555」にかけて請求金額を確認する手順
  1. 電話をかける【ソフトバンク携帯電話(無料):*5555】
  2. 案内が流れるので待機
  3. 音声ガイダンスに切り替わったら、[1](料金)を押す
  4. 案内に従って、料金を知りたいソフトバンク携帯電話の番号を確認または入力
  5. 番号を確認できたら、請求金額を知りたい月(6カ月以内)を2桁で入力する(例:5月→05)
問い合わせ先
問い合わせ方法 概要 対応時間
WEB My SoftBank 24時間/年中無休
チャット チャットサポート 9:00~20:00/年中無休
電話 ソフトバンク携帯電話(無料):*5555

自動音声:24時間/年中無休

  • ソフトバンク携帯電話(無料):157
  • 一般電話など(無料):0800-919-0157
  • 自動音声:24時間/年中無休
  • オペレーター:10:00~19:00/年中無休
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)
店舗

ソフトバンクショップのかんたん来店予約

24時間/年中無休
LINE LINE公式アカウント 24時間/年中無休

支払い方法を確認・変更したい

支払い方法の確認や変更については、WEBやチャット、電話、電話サポート、店舗に問い合わせができます。

電話問い合わせの際、音声ガイダンスではなく、スマホの画面上で問い合わせメニューを選択した上でオペレーターとのチャットや折り返し電話サポートが利用できるサイトのURLを、SMSで受け取ることができます(ソフトバンクユーザー限定)。そちらを利用する場合、案内に従って6を選択し、ソフトバンクの携帯電話番号を入力します。

ソフトバンク総合案内に電話をかけて支払い方法を変更する手順
  1. 電話をかける【ソフトバンク携帯電話(無料):157、一般電話など(無料):0800-919-0157】
  2. 案内を聞き、6あるいは0(その他の問い合わせ)を押す
  3. 音声ガイダンスに切り替わったら、問い合わせ内容を話す(例:「支払い方法を変更したい」「支払い方法の確認がしたい」)
  4. 音声ガイダンスの質問に「はい」「いいえ」で答える
  5. 契約しているソフトバンク携帯電話番号を入力する
問い合わせ先
問い合わせ方法 概要 対応時間
WEB My SoftBank 24時間/年中無休

チャット

チャットサポート 9:00~20:00/年中無休
電話
  • ソフトバンク携帯電話(無料):157
  • 一般電話など(無料):0800-919-0157
  • 自動音声:24時間/年中無休
  • オペレーター:10:00~19:00/年中無休
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)
店舗 ソフトバンクショップのかんたん来店予約 24時間/年中無休

請求書・明細書が欲しい

請求書・明細書が欲しい場合は、WEBやチャット、電話サポートから問い合わせましょう。

紙で請求書・明細書が必要な場合は、My SoftBank(WEB)からPDF形式の請求書をダウンロードし、印刷できます。また紙の請求書を郵送してほしい場合も、My SoftBankから手続き可能です。

My SoftBank(WEB)からPDF形式の請求書をダウンロードする手順
  1. My SoftBank(WEB)にログイン
  2. 「料金・支払い管理」タブに切り替える
  3. 「料金・支払い管理」ページの「書面発行」タブを開く
  4. 「請求書/内訳明細書」の[自分で印刷する(無料)]を選択
  5. 携帯電話番号に届く3桁のセキュリティ番号を入力し、本人確認をおこなう
  6. 「請求書/内訳明細書」のPDFファイルをダウンロードする
問い合わせ先
問い合わせ方法 概要 対応時間
WEB My SoftBank 24時間/年中無休

チャット

チャットサポート 9:00~20:00/年中無休
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)

契約確認・変更手続き

契約の確認・変更手続きについて、問い合わせ窓口や方法、注意点をまとめています。

契約内容を確認・変更したい

契約者名義や請求先などの契約内容を確認・変更する場合、WEBやチャット、電話サポート、店舗から問い合わせできます。

My SoftBank(WEB)でも、契約内容の確認が可能です。

My SoftBank(WEB)で契約内容を確認する手順
  1. My SoftBank(WEB)にログイン
  2. 「契約・オプション管理」タブに切り替える
  3. 「契約・オプション管理」ページの「お客様情報」タブを開く
  4. 「基本情報」の[確認する]をタップ
  5. 契約者名義や請求先などの契約内容が表示される
問い合わせ先
問い合わせ方法 概要 対応時間
WEB My SoftBank 24時間/年中無休

チャット

チャットサポート 9:00~20:00/年中無休
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)
店舗 ソフトバンクショップのかんたん来店予約 24時間/年中無休

料金プランを確認・変更したい

料金プランを確認・変更したい場合は、WEBやチャット、電話、電話サポート、店舗、LINEで問い合わせが可能です。

電話問い合わせの際、音声ガイダンスではなく、スマホの画面上で問い合わせメニューを選択した上でオペレーターとのチャットや折り返し電話サポートが利用できるサイトのURLを、SMSで受け取ることができます(ソフトバンクユーザー限定)。そちらを利用する場合、案内に従って6を選択し、ソフトバンクの携帯電話番号を入力します。

ソフトバンク総合案内に電話をかけて、料金プランを確認する手順
  1. 電話をかける【ソフトバンク携帯電話(無料):157、一般電話など(無料):0800-919-0157】
  2. 案内を聞き、6あるいは0(その他の問い合わせ)を押す
  3. 音声ガイダンスに切り替わったら、問い合わせ内容を話す(例:「料金プランの確認がしたい」「他の料金プランについて知りたい」)
  4. 音声ガイダンスの質問に「はい」「いいえ」で答える
  5. 契約しているソフトバンク携帯電話番号を入力する
問い合わせ先
問い合わせ方法 概要 対応時間
WEB My SoftBank 24時間/年中無休
チャット チャットサポート 9:00~20:00/年中無休
電話
  • ソフトバンク携帯電話(無料)157
  • 一般電話など(無料)
    0800-919-0157
  • 自動音声:24時間/年中無休
  • オペレーター:10:00~19:00/年中無休
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)
店舗 ソフトバンクショップのかんたん来店予約 24時間/年中無休
LINE LINE公式アカウント 24時間/年中無休

オプションを確認・変更したい

オプションを確認・変更したい場合は、WEBやチャット、電話、電話サポート、店舗から問い合わせができます。

電話問い合わせの際、音声ガイダンスではなく、スマホの画面上で問い合わせメニューを選択した上でオペレーターとのチャットや折り返し電話サポートが利用できるサイトのURLを、SMSで受け取ることができます(ソフトバンクユーザー限定)。そちらを利用する場合、案内に従って6を選択し、ソフトバンクの携帯電話番号を入力します。

ソフトバンク総合案内に電話をかけて、オプションを確認する手順
  1. 電話をかける【ソフトバンク携帯電話(無料):157、一般電話など(無料):0800-919-0157】
  2. 案内を聞き、6あるいは0(その他の問い合わせ)を押す
  3. 音声ガイダンスに切り替わったら、問い合わせ内容を話す(例:「オプションの確認・変更がしたい」)
  4. 音声ガイダンスの質問に「はい」「いいえ」で答える
  5. 音声自動応答に沿って、契約しているソフトバンク携帯電話番号を入力し、必要な質問に答える
問い合わせ先
問い合わせ方法 概要 対応時間
WEB My SoftBank 24時間/年中無休
チャット チャットサポート 9:00~20:00/年中無休

電話

  • ソフトバンク携帯電話(無料)157
  • 一般電話など(無料)
    0800-919-0157
  • 自動音声:24時間/年中無休
  • オペレーター:10:00~19:00/年中無休
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)
店舗 ソフトバンクショップのかんたん来店予約 24時間/年中無休

SIMロックを解除したい

SIMロックを解除したい場合は、WEBやチャット、電話サポート、店舗から問い合わせをおこないましょう。WEBではソフトバンクとの通信契約の有無や製品の購入場所から、SIMロック解除が可能な期間や手続き方法を提示してくれます。

SoftBankサポートにアクセスしてSIMロックを解除する手順
  1. SoftBankサポートのページにアクセスする
  2. [操作・設定]を選択
  3. [その他の操作・設定]を選択
  4. 「SIMロック解除、他社製品でのソフトバンクのご利用について確認する」の[詳細をみる]をタップ
  5. 「ソフトバンクの携帯電話機でSIMロック解除を行う場合」の[SIMロック解除のお手続きについて]をタップ
  6. My SoftBankあるいはソフトバンクショップでの手続き方法を確認する
問い合わせ先
問い合わせ方法 概要 対応時間
WEB SoftBankサポート 24時間/年中無休
チャット チャットサポート 9:00~20:00/年中無休
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)
店舗 ソフトバンクショップのかんたん来店予約 24時間/年中無休

機種変更について確認したい

機種変更について確認したい場合は、WEBやチャット、電話サポート、店舗から問い合わせ可能です。

WEBではオンラインショップにアクセスし、希望の機種を選べば、送料無料で24時間いつでも申し込みができます。オンラインの機種変更では、「My SoftBankアカウント」もしくは「ソフトバンクの携帯電話番号と暗証番号」が必要になるため、あらかじめ確認しておきましょう。

問い合わせ先
問い合わせ方法 概要 対応時間
WEB オンラインショップ 24時間/年中無休
チャット チャットサポート 9:00~20:00/年中無休
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)
店舗 ソフトバンクショップのかんたん来店予約 24時間/年中無休

本体の操作・設定・故障

本体の操作・設定・故障に関する窓口や問い合わせ方法、注意点をまとめています。

修理を申し込みたい

修理を申し込みたい場合、WEBやチャット、電話、電話サポートから問い合わせ可能です。

電話で問い合わせする場合は、[113]→[2](故障・サービスエリア)の順で進み、iPhoneユーザーは [2](配送交換受付)、iPhoneユーザー以外は[3](iPhone以外のオンラインでの修理受付)を選択しましょう。

ソフトバンクの紛失・故障受付に電話をかけて修理を申し込む手順
  1. 電話をかける【ソフトバンク携帯電話(無料):113、一般電話など(無料):0800-919-0113】
  2. 案内が流れるので待機
  3. 音声ガイダンスに切り替わったら、[2](故障・サービスエリア)を押す
  4. 問い合わせ内容に合わせて、[1](故障)、[2](配送交換受付)、 [3](iPhone以外のオンラインでの修理受付)を押す
  5. 契約しているソフトバンク携帯電話番号を確認または入力
問い合わせ先
問い合わせ方法 概要 対応時間
WEB

SoftBankサポート「故障・修理」→「今すぐ修理を申し込みたい」から端末ごとに修理方法を選択する

24時間/年中無休
チャット チャットサポート 9:00~20:00/年中無休

電話

  • ソフトバンク携帯電話(無料)113
  • 一般電話など(無料)
    0800-919-0113
  • 自動音声:24時間/年中無休
  • オペレーター:9:00~19:00(平日)/9:00~17:00(土曜・日曜・祝日)
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)

本体の不具合

携帯電話本体に不具合がある場合、WEBやチャット、電話、店舗から問い合わせできます。WEBでは「iPhone/iPad」「スマートフォン/タブレット」「ケータイ」など機種ごとの対処方法が記載されています。

電話で問い合わせる場合は、[113]→[2](故障・サービスエリア)→[1](故障)の順に進みます。続いて、音声ガイダンスに従って故障した機種を選択すれば、オペレーターにつながります。

ソフトバンクの紛失・故障受付に電話をかけて端末の不具合を確認する手順
  1. 電話をかける【ソフトバンク携帯電話(無料):113、一般電話など(無料):0800-919-0113】
  2. 案内が流れるので待機
  3. 音声ガイダンスに切り替わったら、[2](故障・サービスエリア)を押す
  4. 問い合わせ内容に合わせて、[1](故障)を押す
  5. 音声ガイダンスに従って、[1](iPhone)、[2](スマートフォンまたはタブレット)、[3](その他の端末の故障)から故障した機種の番号を選ぶ
問い合わせ先
問い合わせ方法 概要 対応時間
WEB

SoftBankサポート「故障・修理」→「症状から対処方法を探したい」から不具合の症状を選択する

24時間/年中無休
チャット チャットサポート 9:00~20:00/年中無休
電話
  • ソフトバンク携帯電話(無料)113
  • 一般電話など(無料)
    0800-919-0113
  • 自動音声:24時間/年中無休
  • オペレーター:9:00~19:00(平日)/9:00~17:00(土曜・日曜・祝日)
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)
店舗 ソフトバンクショップのかんたん来店予約 24時間/年中無休

海外で携帯電話を利用したい

海外で携帯電話を利用したい場合は、WEBやチャット、電話、店舗から問い合わせできます。

ソフトバンクの海外利用向けのプランは、アメリカ本土・ハワイなどを対象とした「アメリカ放題」、その他の国を対象とした「海外あんしん定額」、3Gケータイユーザー向けの「海外パケットし放題」の3種類です。

各WEBページでは、出発前の準備から利用開始方法まで、わかりやすくまとまっています。あらかじめ確認しておくことで、海外でも安心して利用できるでしょう。

問い合わせ先
問い合わせ方法 概要 対応時間
WEB 24時間/年中無休
チャット チャットサポート 9:00~20:00/年中無休
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)
店舗 ソフトバンクショップのかんたん来店予約 24時間/年中無休

解約・乗り換え(NMP/番号移行)

解約・乗り換えしたい場合は、チャットや電話、電話サポート、店舗から問い合わせましょう。解約する際の契約解除料は無料です。また解約後の請求金額はMy SoftBankから確認できます。

電話問い合わせの際、音声ガイダンスではなく、スマホの画面上で問い合わせメニューを選択した上でオペレーターとのチャットや折り返し電話サポートが利用できるサイトのURLを、SMSで受け取ることができます(ソフトバンクユーザー限定)。そちらを利用する場合、案内に従って6を選択し、ソフトバンクの携帯電話番号を入力します。

ソフトバンク総合案内に電話をかける手順
  1. 電話をかける【ソフトバンク携帯電話(無料):157、一般電話など(無料):0800-919-0157】
  2. 案内を聞き、6あるいは0(その他の問い合わせ)を押す
  3. 音声ガイダンスに切り替わったら、問い合わせ内容を話す(例:「スマホの解約・乗り換えがしたい」)
  4. 音声ガイダンスの質問に「はい」「いいえ」で答える
  5. ガイダンスの情報を聞き、必要に応じてオペレーターとの通話を希望する
問い合わせ先
問い合わせ方法 概要 対応時間
チャット チャットサポート 9:00~20:00/年中無休
電話
  • ソフトバンク携帯電話(無料)157
  • 一般電話など(無料)
    0800-919-0157
  • 自動音声:24時間/年中無休
  • オペレーター:10:00~19:00/年中無休
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)
店舗 ソフトバンクショップのかんたん来店予約 24時間/年中無休

盗難・紛失

盗難・紛失にあった場合は「紛失した携帯電話を探す手続き」「回線を停止・再開する手続き」の2つの手続きが必要です。

紛失した携帯電話を探す場合は、WEBやチャット、電話、店舗から問い合わせできます。iPhoneユーザーは、Appleデバイスの「探す」アプリやiCloudの「探す」からデバイスを探せます。

問い合わせ先
問い合わせ方法 概要 対応時間
WEB SoftBankサポートカスタマーサポート(お問い合わせ)その他携帯電話を紛失した場合 24時間/年中無休
チャット チャットサポート 9:00~20:00/年中無休
電話
  • ソフトバンク携帯電話(無料)157
  • 一般電話など(無料)
    0800-919-0157
  • 自動音声:24時間/年中無休
  • オペレーター:10:00~19:00/年中無休
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)
店舗 ソフトバンクショップのかんたん来店予約 24時間/年中無休

携帯電話を探しても見つからず、回線を停止したい場合は、WEBやチャット、電話、電話サポート、店舗から手続きをおこないましょう。

電話問い合わせの際、音声ガイダンスではなく、スマホの画面上で問い合わせメニューを選択した上でオペレーターとのチャットや折り返し電話サポートが利用できるサイトのURLを、SMSで受け取ることができます(ソフトバンクユーザー限定)。そちらを利用する場合、案内に従って6を選択し、ソフトバンクの携帯電話番号を入力します。

ソフトバンク総合案内に電話をかけて回線を停止する手順
  1. 電話をかける【ソフトバンク携帯電話(無料):157、一般電話など(無料):0800-919-0157】
  2. 案内を聞き、6あるいは0(その他の問い合わせ)を押す
  3. 音声ガイダンスに切り替わったら、問い合わせ内容を話す(例:「携帯を紛失したので、回線を停止したい」)
  4. 音声ガイダンスの質問に「はい」「いいえ」で答える
  5. 契約しているソフトバンク携帯電話番号を入力する
問い合わせ先
問い合わせ方法 概要 対応時間
WEB My SoftBank 24時間/年中無休
チャット チャットサポート 9:00~20:00/年中無休

電話

  • ソフトバンク携帯電話(無料)157
  • 一般電話など(無料)
    0800-919-0157
  • 自動音声:24時間/年中無休
  • オペレーター:10:00~19:00/年中無休
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)
店舗 ソフトバンクショップのかんたん来店予約 24時間/年中無休

ソフトバンクへの問い合わせに関するよくある質問と答え

ソフトバンクに問い合わせをするときに、よくある質問とその答えをまとめています。

電話でオペレーターと直接話せる?

ガイダンスに沿って希望を伝えることで、オペレーターと直接話せます。

ソフトバンク携帯からの場合「157」、一般電話などからは「0800-919-0157」で総合案内に問い合わせができます。ガイダンスに沿って自分の音声で問い合わせ内容を伝え、契約しているソフトバンク携帯電話番号を入力したり、必要な情報をあらかじめ伝えたりした後に、オペレーターに接続されます。

なお、電話サポートを利用する際は、専用ページから事前に予約しておくことをおすすめします。

問い合わせ方法 概要 対応時間

電話

  • ソフトバンク携帯電話(無料):157
  • 一般電話など(無料):
    0800-919-0157
  • 自動音声:24時間/年中無休
  • オペレーター:10:00~19:00/年中無休
電話サポート 電話サポートのページから予約 オペレーター:10:00~19:00/年中無休(予約は24時間可能)

チャットで問い合わせできる?

チャットでも問い合わせ可能です。

ソフトバンクチャットサポートでは、ソフトバンクで取り扱いのあるスマホ全般に関する相談のほか、光回線、Wi-Fiサービスについての問い合わせができます。ただし、チャットでの回答が難しい内容について電話窓口や店舗に案内されるケースもある他、商品の在庫状況やオンラインショップで申し込んだ内容についての確認をおこなうことはできません。

メールで問い合わせできる?

メールで問い合わせができるユーザーは限定されています。WEB、電話、チャットがおもな問い合わせ方法となります。

聴覚障がい者・電話での問い合わせが困難なユーザーには、専用の問い合わせメールアドレスやFAX番号が用意されています。一般のユーザーには対応していません。

聴覚障がい者・電話での問い合わせが困難なユーザー専用FAX・メールの窓口
問い合わせ方法 番号・URL 対応時間など
FAX
  • (ソフトバンク渋谷)03-5459-6626
  • (ソフトバンク名古屋)052-957-8051
10:00~17:00(年中無休)
メール ソフトバンク渋谷
  • (他社携帯電話から)hsc.jp@softbank.ne.jp
  • (パソコンから)sbmmb-hsc@g.softbank.co.jp

24時間(年中無休)

※ただし、17時以降の問い合わせについては翌日の回答

ソフトバンク名古屋
  • (他社携帯電話から)sb.nagoya-syuwa@softbank.ne.jp
  • (パソコンから)sb.nagoya-syuwa@softbank.ne.jp

ソフトバンクの電話サポートは事前予約できる?

指定の日時にソフトバンクから電話がかかってくる「電話サポート予約」が利用できます。

ソフトバンク 電話サポート
ソフトバンク 電話サポート

電話サポート予約は、所定のフォームにアクセスし、指定日時や問い合わせ内容、折り返し電話番号を入力して申し込みを完了させます。指定した時間の電話予約の他、順番待ちの登録も可能です。

ソフトバンク解約後の問い合わせ窓口は?

解約済みであっても、電話・チャット・LINEなどで問い合わせ可能です。

また、SoftBank IDとパスワードが利用できる状態であれば、残りの機種代金や支払い回数、請求金額の確認など、多くの疑問をMy Softbank上で解決できます。

EDITED BY
SORA