5月16日、Googleは、SNS「Google+」を大幅にアップデートした。
Google+のアップデートに対するユーザの評価は?
主な変更点は、ストリーム表示が最大で3カラム(列)になること、ストリーム自動更新の廃止、写真編集機能の強化、メッセージ機能の強化・統合など。
特にユーザーにとってインパクトが大きかったのは、PCブラウザ向けのレイアウト変更だ。従来1列表示だった投稿ストリームが、最大3カラムで表示されるようになったのだ。ブラウザの幅によって1カラムから3カラムまでレスポンシブにデザインが切り替わる表現を採用した新デザインは、ユーザーにどのように受け入れられるのか気になるところだ。
そこで、今回、アプリオ編集部は緊急アンケートを実施し、Google+ユーザーにGoogle+の新仕様について総合的に評価してもらった。
ユーザー評価
平均評価点は、63.40点となった。Webサービスの大幅アップデートの場合、悪評が非常に目立つケースが多い中で、及第点を与えられる評価だと言えるだろう。なお、有効回答数は44件であり、統計的な信頼性に欠けるものであるため、評価点は参考程度に留めておいてほしい。
ユーザーの反応
ストリーム: 情報量が多くて好きです。ただ見慣れてる感はあるので、他SNSでの学習体験が活きているのかもしれません。
写真: Picasaと統合したいならシンプルなフォトローダーのまま整理機能を充実させて欲しいです。Picasa難民になりそう。
ナビゲーション: スクロールすると隠れたり、ポインタを寄せると開いたり、と落ち着きがなくなった。ワンテンポ待つ動作になるので好ましくない。
画面開きっぱなしで、ながら見ができなくなったのは残念。
ただG+はそうでも無いですけどサードパーティ系のAPI利用のいろんなシステムがあるとなかなか難しいですね。
あ、そいや、あれ動いてるかな?w
画面に合わせた投稿の表示はFacebookっぽいけどこれはこれでありかな。
予告なく大幅な仕様変更してくるのもGoogleっぽいから好きですが。
以前の仕様に慣れている人は違和感持つでしょうね。
タッチパネルじゃないけど5分くらいで慣れましたし。
新着ボタンを押したときに、どの投稿が新着なのか分かるようにして欲しい。
状況に応じて自動更新と手動更新を切り替えられるようにして欲しい。
自動更新の削除は賛否多いが私には自動更新はない方が使いやすい、選択式ならよかったか。
細かい不満はフィードバック送ったけど、そういった意見を見て、改善できるところは改善して欲しい。
コミュニティの表示なども同様に自分で選択できるようになって欲しいです。
・左の機能メニューも常に表示・隠すができるようになってほしい
・画面幅によって列の増減、投稿の幅周りはもう少し画面にフィットするようになってほしい
・写真やハッシュタグの機能周りは概ね満足
ただ新着を自動で更新しないのと、変に余白一杯になって情報密度下がったのは×
・写真が大きく表示され見やすくなった。
・マルチカラム表示でモダンな感じになった。
<悪い点>
・新着が自動更新されない。
・お知らせの表示が崩れる場合がある。
gmailの時のようにまずはβで発表して、UIはしばらく好きな方使えるようにしておいてくれたらいいのに。
タスク重すぎる。
自動更新に難あり。
自動更新でないのは、初めはどうかと思ったが意外といい。
ただ、先行しているサービスを真似して、しかもその先行しているサービスより劣化しているように感じる。
あとは、変更の度にユーザビリティが低下している様に感じるのも悪印象。
画像、動画のようなリッチコンテンツも共有できるというG+のメリットがスポイルされちゃう気が(´・ω・`)
ただ、こっちの方がスクロールはキビキビしてる気はするけど(^_^;)
その他2列UIや表示についてもまだ慣れがなく、一見使いにくいけど、これは慣れるしかないかなぁ、と。
自動更新が無いのは納得いかない。めんどくさいだけ。
3列のレイアウトは慣れていないせいかチョット混乱する時がある。また、画像の拡大、縮小等の条件も不明。
すべてのストリームに一切出さない設定と、全部出す設定を追加してほしい。
全体的にコメントはつけやすくなったが、逆に時系列がわかりにくくなった。
ハングアウトは隠しても良い。
高解像度対応なんだろうけど低解像度のユーザーもいるんです
2.コミュニティにたどり着くのに時間がかかるようになった.....
私的には改悪です。
わからないのは今回の変更でどのようなUXの狙いがあるのか伝わって来ないね。
画像が大きくなり一層インパクトがある。逆にテキストのメッセージが一層目立たなくなるで+1は増えるけどコメントが付きにくいように懸念してる。またコメントでフローするので同じ画像を何度も大きいサイズで観るのは苦痛である。ショートカットは使いやすいので画像の大きさだけショートカットやクリックで大小切り替え出来るUIにして欲しい。
今までにも大幅なUI変更の度に、みんな使いづらい見づらい言いながらも2~3日もすればそれが当たり前になってきたのでw
ただボク個人として、普段g+はネット巡回とかその他作業などしながら、横目で「ながら見」するのが日常だったので、新着投稿を自動で読み込まなくなったのはかなり痛いですね。。。
なにかやってる途中でも「新着●件」が点くといちいちブラウザをアクティブにしなきゃいけないし、また即時性がなくなってしまったので、瞬間的な速攻性が要されるネタコメントも付けづらくなってしまった。。。