楽天市場でキャッシュレスのポイント還元を受ける方法──決済後も付与予定ポイントが確認できないので注意

楽天市場でキャッシュレスのポイント還元を受ける方法──決済後も付与予定ポイントが確認できないので注意

2019年10月から消費税率の引き上げとともに始まった「キャッシュレス・消費者還元事業」では、実店舗だけではなくオンラインショップでもポイント還元の対象となる場合があります。

楽天市場でも、一部のショップで購入した商品で5%のポイント還元を受けることができます。本記事では、楽天市場でキャッシュレスの5%還元を受ける方法や注意点について解説します。

「キャッシュレス・消費者還元事業」は2020年6月30日をもって終了しました。

楽天でのキャッシュレス決済も還元事業の対象に

キャッシュレス・消費者還元事業(以下、還元事業)は、実店舗だけではなくオンラインショップでも対象になる場合があります。

楽天市場で還元事業の対象ショップが販売している商品を指定のキャッシュレス手段で決済すると、5%の楽天ポイントが還元されます。たとえば、楽天市場の還元事業対象ショップで1万1000円(税込)の商品を購入した場合、550円相当の楽天ポイントが還元されることになります。

楽天市場でキャッシュレスのポイント還元を受けるには

楽天市場では、すべてのショップ・決済手段が還元事業の対象となるわけではありません。楽天市場で還元事業の対象商品を探して購入する流れや、注意点などを紹介します。

還元対象は楽天市場の一部ショップ

楽天市場で還元事業の対象となるのは、一部の対象ショップが販売している商品です。

楽天 キャッシュレス還元 受ける方法楽天 キャッシュレス還元 受ける方法

左:検索結果ページ(アプリ版)右:商品詳細ページ(アプリ版)

還元対象の商品には、検索結果ページや商品詳細ページに「キャッシュレス5%還元対象」と表示されています。

なお、商品を検索する際に5%還元対象の商品を絞り込むことが可能です。

楽天 キャッシュレス還元 受ける方法楽天 キャッシュレス還元 受ける方法

楽天市場アプリでキャッシュレス5%還元対象の商品を検索

楽天市場アプリの場合、キーワードを入力して検索結果ページを表示させたあと、[詳細検索]をタップして[キャッシュレス5%還元対象]にチェックを入れます。

楽天 キャッシュレス還元 受ける方法楽天 キャッシュレス還元 受ける方法

楽天市場のスマホ版Webページでキャッシュレス5%還元対象の商品を検索

スマホ版Webページであれば、検索結果ページの[絞り込み]をタップして[キャッシュレス5%還元対象]をオンにすれば、5%還元対象の商品に絞り込んで検索できます。

還元事業による5%還元は、送料・熨斗・ラッピング代等も含みます。

対象の決済方法はクレジットカード

楽天市場で還元事業の対象となるキャッシュレス手段はクレジットカードです。還元事業の対象となっているクレジットカードで決済した場合、そのクレジットカード独自のポイントが5%還元されます。

楽天カードで決済した場合、還元事業による5%還元に加えて楽天市場の通常ポイント1%+SPU楽天カード利用特典2%が上乗せされて、実質合計8%の楽天ポイントが還元されます。

詳しくはこちら

10月9日12時17分:記事初出時、還元対象の決済方法は楽天カードのみとの趣旨の記載をしていましたが誤りでした。正しくは楽天カード以外のクレジットカードも還元対象となります。お詫びして訂正致します。

【注意】還元事業で還元される予定の楽天スポイントは決済画面で確認できない

楽天市場で還元の対象となる商品を購入した際に注意しておきたいのは、還元対象の商品を購入しても何ポイント還元されるのかを確認する方法はないということです。

楽天 キャッシュレス還元 確認できない楽天 キャッシュレス還元 確認できない

決済画面では通常のポイント還元分(通常の1%還元や楽天カード決済による2%還元など)は表示されますが、還元事業により何ポイントが還元されるのか表示されません。決済後であっても、還元事業によって何ポイントが付与されるのかは確認できないため、本当に還元されるのか不安になってしまいそうです。

5%還元対象のショップで楽天カードで決済すれば、後日ポイントが付与されるとの案内されていますが、楽天市場による還元事業の還元は決済日の翌々月22日頃です。それまでは付与予定を確認できないまま待たねばなりません。

なお楽天によれば、2019年12月中に「楽天e-NAVI」で還元事業によって付与される予定の楽天ポイントを確認できるようになるとしています。

詳しくはこちら
EDITED BY
AO