京セラ製のAndroidスマートフォン「Disney Mobile on SoftBank DM015K」は、コンパクトかつ超軽量なDisney mobile on SoftBankの最新モデル。「マルチキャラクター」をテーマにデザインされ、ケースや壁紙でカスタマイズを楽しめるのが魅力だ。
好きなキャラクターを選んでカスタムできる
外観はClassic White、Sweet Pink、Honey Yellowの3色のカラーバリエーションで、端末背面にはそれぞれミッキーマウス、ミニーマウス、くまのプーさんのイラストが大きくデザインされている。
購入者には、10種類以上のディズニーキャラクターをデザインしたスマートフォンケースから好みのものが一つプレゼントされるうえ、キャラクターごとに表情が変化するライブ壁紙も用意されており、ケースと組み合わせてカスタマイズできる。
本機種は同じくソフトバンク2013年夏モデルの「DIGNO R 202K」がベースになっており、Disney Mobileでの京セラ製の端末は初となる。質量は95gと1gほど重くなっているものの、あの軽さやサイズ感は健在(サイズは約60×122×10.4mmで同じ)。コンパクトで女性も持ちやすいボディに仕上がっている。
Disney Mobile on SoftBankでは、2013年夏から新コンテンツが拡充される模様。ディズニーのアニメーション映画などを毎月数作品、無料で視聴できるサービスを開始するほか、たくさんのキャラクターが登場する3マッチパズルゲーム「Disney Toy Rush(仮)」など複数タイトルのゲーム配信、オリジナルの音楽プレイヤー「Disney Music Player(仮)」、ミニーとのインタラクションが楽しめるアプリ「Wake Up with Minnie(仮)」などのリリースが予定されている。
スペック面は「DIGNO R 202K」に準ずる。1.5GHz デュアルコア プロセッサ(MSM8960)、ディスプレイは4.3インチHD(1280×720ピクセル)TFT液晶を搭載。メインカメラは810万画素、インカメラは32万画素となる。RAMは1.5GB、内蔵ストレージは16GBで、OSはAndroid 4.2。
通信は下り最大76Mbps/上り最大10MbpsのSoftBank 4Gに対応し、防水・防塵、ワンセグ、おサイフケータイ、テザリング、赤外線通信などをサポート。NFCやフルセグには非対応。バッテリーや連続通話時間/待受時間についてはまだ公表されていない。発売は今夏が予定されている。
※発表会ではモックおよびロック画面のみの展示で、操作感やUIなどを確認することはできなかった(動画なし)。
発売日 | 2013年夏 |
ソフトウェア | |
---|---|
OS | Android 4.2 |
ハードウェア | |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約60×122×10.4mm |
質量 | 約95g |
カラー | Classic White、Sweet Pink、Honey Yellow |
防水 | ○ |
防塵 | ○ |
ディスプレイ | |
サイズ | 4.3インチ |
画面解像度(縦×横) | 1280×720 |
通称 | HD |
種類 | TFT液晶 |
発色数 | 1677万色 |
プロセッサ | |
メーカー | Qualcomm |
シリーズ・モデル | Snapdragon S4 MSM8960 |
クロック | 1.5GHz |
コア数 | デュアルコア |
メモリー | |
RAMサイズ | 1.5GB |
ストレージ | |
内蔵ストレージ | 16GB |
外部メモリー | microSDHC(32GB) |
バッテリー | |
容量 | ― |
連続待受時間 | 測定中 |
連続通話時間 | 測定中 |
外側カメラ | |
撮像素子種類 | CMOS |
画素数 | 約810万画素 |
内側カメラ | |
撮像素子種類 | CMOS |
画素数 | 約32万画素 |
通信 | |
SoftBank 4G | 76Mbps/10Mbps |
ULTRA SPEED | ○ |
Wi-Fi(IEEE 802.11 a/b/g/n) | ◯ |
テザリング | ◯ |
Blutetooth | Version4.0 |
赤外線通信 | ○ |
おサイフケータイ(FeliCa) | ○ |
NFC(TypeA/B) | × |
GPS | ◯ |
サービス・機能 | |
フルセグ | × |
ワンセグ | ○ |