7月31日のアップデートにより、アバターの服装を変更できるようになりました。
「ポケモンGO」のリリースからアップデートの配信が始まるまで、アバターの服装などを変更することはできませんでした。ゲーム開始直後に決めたままでずっとプレイするのか、不満を抱えたままプレイしていた人もいるかもしれません。そんな人にとって嬉しい機能追加です。
アバターの服装を変更するにはアプリをアップデートする必要がありますが、強制サインアウトするユーザーもいますので注意してください。
【ポケモンGO】アップデートで強制サインアウト(ログアウト)したときの復活方法、データは初期化していないので再ログインを
アバターの服装を変更する
アプリのアップデートが完了したら、アバターの服装を変更する場合、プロフィール画面を開きます。その後、画面右下にあるメニューボタンをタップします。
メニューボタンをタップすると、「ぼうけんノート」と「着替える」という項目が出現します。ここでは「着替える」を選択します。
続いて、アバターの服装変更画面に移行します。ここで、変更したい箇所をタップし、好みの外観に仕上げます。
ゲームの開始時と同じ要領で服装を選び、終わったら画面右下のチェックボタンをタップします。
「これでいいですか?」という問いに対して「はい」を選ぶと修正は反映されます。「いいえ」を選ぶとキャンセルになり、前の画面に戻ります。
アバターの服装変更では、男性キャラと女性キャラの変更も可能です。最下部の項目から選択します。
アバターの外観をいつでも変更できるようになり、新たな楽しみ方が一つ増えました。