手書きの手帳でスケジュール管理をしている方もいると思いますが、スマホの手帳アプリも便利なのでおすすめです。
今回は、様々なデザインが用意されている無料アプリの「ジョルテ」と、スマートなデザインの有料アプリ「Business Calendar Pro」を紹介します。
カレンダーの違いを比較
ジョルテのカレンダー
月表示
「ジョルテ」のカレンダーは、シンプルで見やすいデザインです。カレンダーにアイコンを設定して、かわいらしく装飾することができます。
予定が入っている日をタップすると、内容が大きな画面で表示されます。
週表示
週表示では7日間分のスケジュールが縦に表示され、左右にスワイプすることで前週、翌週を表示させることができます。
下部メニュー「表示」をタップし、「バーティカル」をタップすると、「Business Calendar Pro」のような週表示が可能で、設定画面の「開始時間の表示」を編集することでコアタイム(後述)のような表示もできます。
日表示
日表示では、5日間のカレンダーとその日の予定が確認可能で、左右にスワイプすると前日、翌日を表示できます。
Business Calendar Proのカレンダー
月表示
「Business Calendar Pro」のカレンダーもシンプルな表示で、予定が見やすいデザインです。
予定が入っている日をタップすると、ポップアップして内容が表示されます。
週表示
週表示もわかりやすく、ピンチインとピンチアウトで拡大・縮小表示も可能です。
コアタイムを設定することで、活動する時間をピックアップして表示できます。さらに見やすく、わかりやすくなります。
下部のバーを移動させることで、最大14日間の表示が可能です。
日表示
「Business Calendar Pro」の日表示は、その日の予定だけをすっきりとまとめて表示します。左右にスワイプすると、前日と翌日を表示することができます。
カレンダーの見た目の違いについては、両アプリで大きな違いがないように見えますが、「Business Calendar Pro」はシンプルで入力した予定をほどよい大きさのポップアップで確認できる点が魅力です。
「ジョルテ」では予定に合ったアイコンでカレンダーをかわいらしく装飾して、見た目も楽しいカレンダーにすることができます。
予定の入力方法を比較
予定の入力にどのような違いがあるのかを比較していきます。
ジョルテ
ジョルテは「タイトル、場所、内容」といったシンプルな構成になっているので、簡単に予定を入力することができます。
「カウントダウン」を設定しておけば、予定が入っている日が何日後なのかをカウントダウン形式で伝えてくれます。
待ち遠しい旅行などがある時に設定すれば、さらにワクワクできそうです。
Business Calendar Pro
予定を入れたい日をタップし、カレンダー上部の「+」マークがついているカレンダーメニューをタップすると、予定入力画面が開きます。
「タイトル、場所、内容」といった手帳アプリによくある項目のほかに注目したいのが、「ゲスト」という項目です。
「ゲスト」は、その日一緒に行動する友人などに対して、連絡先からタグ付けすることができます。
タグ付けした人にまとめてメールを送ることも可能で、飲み会や大人数で集まる予定がある時には便利な機能です。
カスタマイズ性を比較
ジョルテ
イベントカレンダーを追加することで、天気予報やライブ情報といった様々な情報をカレンダー上に表示させることが可能です。
いろいろな情報があっていくつもインストールしたくなりますが、カレンダー自体が見えにくくなるので、必要なものだけを表示させることをオススメします。
設定から、カレンダーの色やカレンダーの背景を変えることが可能です。カレンダーの背景は、スマホに入っている好きな画像を設定することができます。
Business Calendar Pro
「Business Calendar Pro」はGoogleカレンダーだけでなく、様々なカレンダーと同期することができ、カレンダー下部にカレンダーの種類が表示されており、タップするだけで設定画面を開くことなく表示の切り替えが可能です(画像はすべてのカレンダー表示をOFFにした状態です)。
「設定」の「テーマの変更」で、見た目をガラっと変えることもできます。
土日の色とその日の色を設定から変更することができます。見やすくてわかりやすい色に設定しましょう。
カレンダーのカスタマイズに関しては、「Business Calendar Pro」が必要最小限のカスタマイズ性で、「ジョルテ」は様々なカスタマイズができるといった印象です。
まとめ
手帳アプリは見やすさと使いやすさを考慮すると、プリインストールされているものよりサードパーティー製のアプリを使用するほうが便利だと思います。
「Business Calendar Pro」は、GoogleカレンダーやFacebookなどのアプリとの同期をシームレスでおこなうことができます。手帳アプリに必要な機能をシンプルにまとめた、少し大人の手帳アプリです。
「ジョルテ」もGoogleカレンダーとの同期が可能で、カレンダーの見た目を自分の好みにカスタマイズできる点が魅力です。
必要な予定をシンプルに確認したい方には「Business Calendar Pro」、楽しく予定を管理したい方にはカレンダーにいろいろな装飾ができる「ジョルテ」をおすすめしたいと思います。