バイト案件数はトップ級、複数媒体を一括で検索できるアプリ「大手まとめてバイト探し」

バイト案件数はトップ級、複数媒体を一括で検索できるアプリ「大手まとめてバイト探し」

niftyが運営する「大手まとめてバイト探し」は、フロムエーやan、バイトルなど大手12社に掲載されている50万件以上の求人情報を、指定条件で一括検索できる便利なアプリです。様々な特性をもった多くのバイト探しアプリから、自分に合ったものを選択する時間と手間が大幅に節約できます。

気になる案件はキープして後からじっくり比較検討できるほか、その場でまとめて応募することも可能。バイト案件をLINEで友達と共有できるなど、バイト探しアプリのいいとこ取りとも言える、お役立ちアプリです。

バイト探しアプリ おすすめ9選

様々な媒体から検索できるのが嬉しい

大手まとめてバイト探し大手まとめてバイト探し

大手まとめてバイト探しは、何と言っても検索範囲の広さが特徴です。駅や市区町村名のほか、職種・給与・人気のこだわり条件やフリーワード等で絞り込み検索すると、様々なバイトサイトの求人が一覧で表示され、スワイプで一つ一つ閲覧することができます。

大手まとめてバイト探し大手まとめてバイト探し

求人情報の表示内容は各バイトサイトによって若干異なり、仕事内容や応募方法、待遇など基本的な情報に加えて、現在の閲覧人数や勤務先のマップ、職場の写真など、応募の参考になる情報も確認することができます。また、各業界のチェーン店舗名から検索できるのも便利なポイント。働きたいお店が決まっている場合に素早くアクセスできます。

応募は各サイトを経由するので注意

大手まとめてバイト探し

気に入った求人が見つかったら、「応募する」のタブから入力画面に進みます。大手まとめてバイト探しはあくまで求人情報の閲覧アプリ。応募自体は各バイトサイトを経由することになります。

大手まとめてバイト探し大手まとめてバイト探し

応募画面も各サイトによって様々。サイトによっては、自分の写真や連絡可能な日時、希望シフトなど、補足情報を追加できる機能もあります。応募と同時に会員登録することで、プロフィールが自動入力されたり、同時にまとめて複数の応募ができたりするなど、媒体によってサービス内容が異なる点に注意が必要です。

地方の求人にも強いが

大手まとめてバイト探し

複数のサイトから検索できるので、首都圏だけではなく地方の求人も比較的充実している印象です。ただ求人数が減る分、検索の仕方に工夫が必要。様々な視点で検索を試みたいのに、前回の履歴を毎回リセットしないと検索がし直せないのは、少し不便な点かもしれません。

アプリ「大手まとめてバイト探し」をダウンロード
大手まとめてバイト探し