キングソフトのグループ会社Mobile In Styleは8日、7インチサイズのAndroidタブレット端末「eden TAB(エデンタブ)」を発表した。1280×800の高解像度ディスプレイにデュアルコアプロセッサ1.2GHzを搭載するハイスペック仕様ながら、実売価格29,800円という低価格を実現した。
eden TAB(エデン タブ)がこのスペックでありながら、安価に端末を販売できる理由は、タブレット内に搭載するコンテンツやアプリ等からMobile In Style が広告収入を得ることにより、本体価格を安く抑えたためだという。
米AmazonがKindleの廉価版を販売した際にも同じような手法を用いていた。
eden TAB は、Mobile In Style社の専用サイトや一部小売店で2012年1月より販売される。
また、SIMロックフリーでの販売となるため、ユーザーは既に持っているSIMカードを用いることで3G回線を使った通信が可能になる。
なお、eden TABはオリジナルマーケットTapnowマーケットよりアプリを入手する形をとっており、Androidマーケットは利用できないので注意。
主な仕様
- 発売予定:2012年1月予定
- OS:Android 2.3.4(4.0アップデート予定)
- サイズ:約199×118.8×10.4mm
- 重さ:約348g
- ディスプレイ:7.0インチ、解像度1280×800
- チップセット:S5PC210 1.2GHz(デュアルコア)
- メモリ:1GB RAM、16GB ROM
- メインカメラ:800万画素
- サブカメラ:200万画素
- データ通信:WCDMA 800/1700/2100 MHz
- ネットワーク:Wi-Fi、Bluetooth 2.1 + EDR
- バッテリー:3820mAh
- カラー:ホワイト、ピンク、ブラック