BMWの新車を賭けた追いかけっこアプリ「MINI Coupe ハンティング大作戦」

BMW 日本法人は、アプリを使って同社の新型車「MINI Coupe」を奪い合うゲーム「MINI Coupe ハンティング大作戦」を開催すると発表し、公式サイトを開設した。

「MINI Coupe ハンティング大作戦」は、リアル追いかけっことでも言うべきゲームになっている。
参加者は、12月3日13時から12月11日13時までの9日間、たった一つの「バーチャルMINI Coupe」を奪い合い、期間終了時に所有していた参加者に本物の「MINI Coupe」が賞品として贈られる。

簡単なゲーム手順は以下の通り。

  • 21日から配布が開始されている「MINI Coupe ハンティング大作戦」アプリをダウンロードする
  • 12月3日13時から、東京モーターショーの「MINIブース」において、誰かのアプリに「バーチャル MINI Coupe」が出現
  • 他の参加者は、「バーチャルMINI Coupe」の半径50m以内に近づけばハンティング・チャンス!
  • アプリ内に表示される「ハンティング」ボタンを押して、バーチャルMINI Coupeを奪取する
  • 奪取したら30秒間のセーフティタイム中に他のユーザーの50m圏から脱出しよう

また、毎日20時の時点で「バーチャルMINI Coupe」を所有していた参加者には、MINIアドベンチャー賞が贈られるという。

なお、ゲームは東京23区内が指定範囲となっており、区外に出た場合や端末の通信が途切れた場合には、その地点に「バーチャルMINI Coupe」がドロップされてしまう。

このゲームはGPS機能を使っており、「バーチャルMINI Coupe」や参加者の位置はリアルタイムで地図上に反映される。
電池消費が厳しい上、地下鉄などの電波が届かなくなる交通手段もNGと、なかなかに厳しい条件はあるが、本物のMINI Coupeを入手できるチャンスだけに、熱い9日間になりそうだ。