PayPayは2025年5月21日、PayPayとGoogle Payアカウントの連携が可能になったと発表しました。
PayPayとGoogle Payアカウントを連携すると、Googleの各サービス上の支払手段にPayPayやPayPayカード、PayPay残高カードが登録されます。Chrome上で支払いをするときや、Google Play・YouTubeで支払いをする際に、PayPayがより使いやすくなります。

Chromeでは、PayPayカードとPayPay残高カードのカード番号や有効期限、セキュリティコードがクレジットカードの項目に自動入力されるようになります。ただし、セキュリティコードの自動入力は現時点でAndroid版Chromeアプリか、PC版Chromeブラウザでのみ利用可能です。PayPayによると、iOS版ChromeアプリやGoogle Playストアから取得したAndroidアプリにも今後対応する予定だとのことです。
また、アカウント連携によってGoogleウォレットにPayPayカードが自動で追加可能になります。GoogleウォレットにPayPayカードを追加すると、Google Payのタッチ決済でPayPayカードが利用できるようになります。Google Payのタッチ決済は、VISAとMastercardブランドのPayPayカードにのみ対応しており、JCBブランドのカードには今後対応する予定です。

PayPayとGoogle Payのアカウント連携は、PayPayアプリの「ネット通販連携」からおこないます。
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA