JR東日本は2024年4月9日、デジタル金融サービス「JRE BANK」の提供を2024年5月9日から開始すると発表しました。
JRE BANKでは、振込や定期預金、住宅ローンといった一般的な銀行サービスに加えて、利用状況に応じたJR東日本グループの特典を受け取れます。JRE BANKにおける銀行サービスは、楽天銀行が提供します。また、他行口座との振込や給与・年金の受取、ビューカードの口座振替などに対してもJRE POINTが付与されます。

JRE BANKの口座は、JRE BANKアプリまたはWebサイトから開設可能です。口座の支店名は「JREはやぶさ支店」「JREとき支店」「JREこまち支店」から選択できます。
JRE BANKの口座を開設すると、JCBと提携したブランドデビット機能付キャッシュカード(JRE BANKデビット)が発行されます。JRE BANKカードでは、JCB加盟店を利用した際に銀行口座から即座に引き落として支払えます。JRE BANKの利用料金に対して、20歳以上のユーザーは500ごとに1ポイント、20歳未満のユーザーは200円ごとに1ポイントのJRE POINTが貯まります。

JRE BANKの口座を開設した上で、JRE POINT WEBサイトへの登録とJRE BANK口座との連携(JRE POINTリンク登録)をすると、JRE BANKの利用状況に応じてJR東日本グループの特典を受け取れます。JR東日本営業路線内の片道運賃・料金が4割引となる「JRE BANK優待割引券」や「どこかにビューーン!2000ポイント割引クーポン」「(モバイルSuica限定)Suicaグリーン券」などの特典が用意されています。

さらにJRE BANK口座の残高や取引回数によって会員ステージが変動し、ステージが上がるごとに提携ATMの手数料無料回数や他行振込手数料無料回数、JRE POINT獲得倍率が増えていきます。なお、駅のATM「VIEW ALTTE」での現金引き出しについては、会員ランクにかかわらず無制限で無料となります。
JR東日本は、JRE BANKのサービス開始と同時にJRE POINTがもらえる口座開設キャンペーンも実施する予定だとしています。